マイソフトニュース(2011年2月1日号)       【次号発信予定3月1日】
 2月1日以降の発信4件 今日は

 ■山の手ライフ
青 梅 「おすすめの梅の名所」全国第1位吉野梅郷の梅まつり←2月11日追加発信
竹 橋 形の根源は自由な創作、枠組に囚われない感性「ガラス★高橋禎彦 展」←2月11日追加発信
小田急 本場・ドイツ・ミュンヘンのビヤホールを思い出させる新宿ハルク地下「ミュンヘン」
小田急 1月30日に引退した「5000形引退記念鉄道グッズBトレインショーティー」プラモデル発売
北杜市 シルクロード画家として広く知られる平山郁夫が「桜」作品二点を初公開『日本の風景展』
狛 江 「自分使いの物や贈り物を、あなたらしく、豪華な日本刺繍で」/らいふ遊 狛江カルチャー
中世ヨーロッパの建造物に宇宙空間を感じて描いたデッサン。その数2000点保田春彦デッサンによる人間追求」開催中
 日本橋 江戸幕府は何故「三貨制度」を…/企画展「貨幣・天下統一」
 ■イベント情報
桜新町 2/26〜4/10 企画展示:収蔵コレクション「春爛漫」
特別展示:「三栖右嗣回顧展」
併設:「長谷川町子原作展」
←2月11日追加発信
府 中 2/1〜3/6 「郷土の森梅まつり」
箱 根 2/1〜4/10 「箱根スイーツコレクション2011春」
千葉市  〜5/22 ホキ美術館開館記念特別展」
両 国 〜3/6  140年前の江戸城を撮った男「横山松三郎」
下北沢  2/1〜2/28  「第21回下北沢演劇祭」
 ■バックナンバー
・2011年1月11日  ・2010年12月15日  ・11月11日
     →【日付順】   
 ■演劇情報
 ★下北沢劇場案内
2011年3月       
     
 ↑ 2月11日追加発信
2011年2月      
     
→下北沢劇場案内 バックナンバー













※このホームページは Internet Explorer 3.2 以上でご覧になることをおすすめいたします.

『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2007 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.