『日本の風景展』

 シルクロードの画家として広く知られる平山郁夫は、平成という時代を迎えてから改めて日本の美を追求する旅を始めました。その旅の中で描き続けたのは、豊かで潤いに満ちた自然風景や、日本人が祈り、そして育んできた各地の名刹などでした。
 今回は日本の自然風景の中でも桜の名所として知られる、奈良・吉野山を舞台にした作品(個人蔵)、二点を初公開いたします。数多くの自然風景を描いてきた中でも、桜を主題とした「万葉月華図」は、平山作品の中でも非常に珍しいものといえます。本作に見られる桜は、大阪夏の陣で活躍した後藤又兵衛が植えたと言われる、〈又兵衛桜〉としても有名です。
会 期 2011年3月4日(金)〜6月27日(月)
開館時間 10:00〜17:00(入館は閉館の30分前まで)
会 場 平山郁夫シルクロード美術館展示室6(山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6)
入館料 一般1200円、高大生800円、小中学生無料(全館共通)
アクセス (電車の場合)
JR中央本線「特急あずさ」〔新宿から約2時間〕小淵沢駅下車→JR小海線(7分〕甲斐小泉駅下車駅前すぐ
(自動車の場合〉
中央自動車道小淵沢インターより約10分八ケ岳高原ライン小荒間交差点を右折後、踏切を越えてすぐ左折後約300メートル
問合せ TEL.0551-32-0225

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2010 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.