2011OFF・OFFシアタ-スケジュール


2011年2月2日(水)〜2月7日(月)
バジリコ F バジオ http://www.bajirico.com/
「最北端の姉妹/ここは世界の果てっぽい」
【第21回下北沢演劇祭参加作品】

作・演出

出演

佐々木充郭

木下実香
鈴木麻美
吉田麻生
(動物電気/むっちりみえっぱり)

武田諭
澤井裕太
三枝貴志
井黒英明
阿久澤菜々
川久保宏之
(怪物がめざめる夜)

亀岡孝洋
(カムカムミニキーナ)



日本最北端の土、北海道・香深島。
十年振りに再会した家族を襲う笑える不幸の連続。
三人姉妹よ、さいはてで砕け散れ!
「最北端の姉妹」シリーズ第3弾。2004年上演版をベースに新たな物語をお贈りします。

  2/2 3 4 5 6 7
 
開演
時間
7:30
7:30
2:00
7:30
2:00
7:00
4:00
2:00
7:00
★=初日割引
受付開始:開演60分前/開場:開演30分前

全席自由(日時指定)/前売¥2,800/当日¥3,000
★2月2日(水)19:30の回=初日割引/前売¥2,500/当日¥2,800
2011年1月16日(日)発売

予約・問合せ→090-4063-6973 バジリコ F バジオ
          E-MAIL:info@bajirico.com

2011年2月9日(水)〜2月14日(月)
あひるなんちゃら http://www.ahirunanchara.com/
「さめるお湯」
【第21回下北沢演劇祭参加作品】

作・演出

出演

関村俊介

黒岩三佳
根津茂尚
関村俊介

異儀田夏葉
(ヨシロォの夏は夢叶え冒険団)
川村紗也
(劇団競泳水着)
三瓶大介
篠本美帆
(チーム下剋上)
永山智啓
(elePHANTMoon)
日栄洋祐
堀靖明



雪の降る日、
発明家の部屋で、
作品に文句を言われたり、
返答に困る相談をされたり、
お湯がさめたりする、愉快な感じの駄弁芝居。70分。

☆☆

あひるなんちゃらは、簡単に言うと、気軽に見る感じの芝居をやる団体です。
見てから、友達とかと軽く飲んで、さあ明日も楽しく生きるぞ!って思っていただければ幸いです。

  2/9 10 11 12 13 14
 
開演
時間
7:30
7:30
3:00
7:00
3:00
7:00
3:00
3:00
7:30
受付開始:開演45分前/開場:開演30分前

全席自由(日時指定)/予約あり¥2,000/予約なし¥2,500
2011年1月15日(土)発売

予約・問合せ→03-5945-3533 あひるなんちゃら
          E-MAIL:info@ahirunanchara.com

2011年2月17日(木)〜2月22日(火)
enji
「恋愛再読ー母は毎日、新しい恋をするー
【第21回下北沢演劇祭参加作品】

作・演出

出演

谷藤 太

永井博章
朝倉丈雄
松岡誠一
千代延憲治
本村慧介
天野由紀子
松山尚子
吉田幸矢
滝沢詩織



1997年結成。
一貫して谷藤 太のオリジナル戯曲を上演。
今回は、一人の女性の半生にわたる、「恋愛の記憶」を辿り、
若年期・中年期・老年期、それぞれの「愛」を「親子の絆」からの視点で読み直していきます。

  2/17 18 19 20 21 22
 
開演
時間
7:30
2:00
7:30
1:00
5:00
1:00
5:00
7:30
2:00
7:00
 

全席自由/前売¥3,200/当日¥3,500

予約・問合せ→042-480-5322 エンジ企画

2011年2月24日(木)〜2月27日(日)
温泉毒きのこ http://shibuya.cool.ne.jp/onsen_kinoko/
馬鹿のヒットバレード2011
「おなかポンポンショー」

構成
作・演出

出演

大堀光威
温泉きのこ
(大堀光威・中西広和)

中西広和
関絵里子
佐藤もとむ
及川水生来
井本洋平
たにぐちいくこ
大堀光威
中尾ちひろ

  2/24 25 26 27
 
開演
時間
7:00
2:00
7:00

2:00
7:00

1:00
5:30
♪=アフタートークあり→詳細は劇団HPをご覧下さい。
★=金曜マチネ割引

指定席/前売¥3,300/当日¥3,500
自由席/前売¥2,800/当日¥3,000
★2月25日(金)14:00の回=金曜マチネ割引/前売¥2,500/当日¥2,800

2011年1月10日(月・祝)発売
【チケット取扱い】
・温泉きのこ:onsenkinoko@mac.com
・チケットぴあ:http://t.pia.jp 0570-02-9999(Pコード:408-622)
予約・問合せ→070-5465-6012 温泉きのこ


















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2010 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.