吉野梅郷梅まつり

 吉野梅郷は、JR青梅線日向和田駅から二俣尾駅までの多摩川南側、東西4キロメートルに広がる地域で、例年紅梅・白梅合わせて25000本の梅が花開く日本一の梅の名所です。
 青梅市梅の公園、地元農家の梅園や吉川英治記念館、青梅きもの博物館などの観光スポットがあり、平成21年2月14日(土)の日本経済新聞、「おすすめの梅の名所ランキング」で全国の梅の名所約90ヶ所の中から第1位に選ばれています。

会 期 2011年2月19日(土)〜3月31日(月)
会 場 青梅市 吉野梅郷一帯、青梅市梅の公園
観梅市民まつり 平成23年3月6日(日)10時〜16時 ※延期の場合3月13日(日)
場所 神代橋通り、青梅市梅の公園
イベント(予定)
<神代橋通り周辺> お囃子/警視庁騎馬隊/交通少年団パレード/民謡踊り/和太鼓/大江戸ダンス
<青梅市梅の公園> 獅子舞/野点/草笛/琴演奏
<梅郷市民センター> 俳句会
アクセス (電車の場合)
(1) JR青梅線青梅駅で「奥多摩行」に乗換え、日向和田駅下車、徒歩10分。
梅の公園へは徒歩15分。(日向和田駅の前に架かる神代橋を渡ると吉野梅郷です。)
(2) JR青梅線青梅駅で下車、駅前から都営バス「吉野行」に乗車し吉野梅林で下車すぐ。梅の公園へは徒歩3分。
※新宿駅方面からはJR中央線「特別快速青梅行」または「快速青梅行」を利用すると、立川駅での乗換え不要です。
(自動車の場合〉
見頃の時期は混み合いますので電車利用をおすすめします。
問合せ 青梅観光案内所(9:30〜17:30)0428-20-00110428-24-2481 

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2010 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.