マイソフトニュース 2011年1月11日号 (次回発信予定日 2月1日
 今日は

 ■山の手ライフ
小田急 湯島天満宮「梅まつり」の最寄り駅「湯島駅」にも停車/臨時特急ロマンスカー「メトロおさんぽ号」
府 中 「1月の青い空に新しい年を祝うように黄色のロウバイが咲いています」/府中市郷土の森博物館
両 国 今年は横山松三郎が旧江戸城を撮影した年から140年目。その激動の時代をひもとく「横山松三郎」企画展
表参道 国内にいる2000名以上の美容外科、形成外科医のうちわずか50名だけの認定という日本美容外科学会認定専門医に「石原信浩先生」
下北沢 街中がシアター/「第21回下北沢演劇祭
下北沢 「新しい文明が始まる」/北沢タウンホールなどでベンジャミン・クレーム講演ビデオ上演会
下北沢 能装束着付け実演能の舞いがその息遣いまでも/「幽玄」設立5周年記念特別イベント
 狛 江 童心にかえりながらオリジナリティあふれる世界にただ一つだけの作品を/「筒描きと捺染教室」
 ■イベント情報
狛 江 2/11 小林研一郎のおしゃべり音楽会
渋 谷 1/13〜19 木田祐子彫金展
府 中 〜3/13 「FURUSATO-宇宙からみた世界遺産-」
弦 巻 〜3/2 雨の道、雪の村「雨後・雪意」
千葉市   〜5/22 ホキ美術館開館記念特別展 
 ■バックナンバー (至近3号)
 ・2010年12月15日  ・11月11日  ・10月11日
→日付順バックナンバー  
 ■演劇情報
 ★下北沢劇場案内★
2011年2月      
     
 
2011年1月      
     
 
















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2009 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.