|
2007年5月 駅前劇場スケジュール |
|
ヨーロッパ企画 |
バック・トゥ2000シリーズ 第22回公演 砂組
苦悩のピラミッダー 5/3〜5/14 2/17(土)前売開始! |
公演ガイド⇒ |
|
作・演出=上田誠
【出演】
石田剛太・酒井善史・角田貴志
永野宗典・西村直子
松田暢子・中西武教(ジュース)
|
|
|
|
|
|
5/3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
開演
時間
|
7:30
|
2:00
7:00
|
2:00
7:00
|
1:00
6:00
|
休
演
日
|
2:00
7:30
|
7:30
|
2:00
7:30
|
7:30
|
2:00
7:00
|
1:00
6:00
|
7:30
|
全席指定/前売¥3,000/当日¥3,300
チケットに関するお問合せ→0570-00-3337(全日10:00〜19:00) サンライズプロモーション東京
公演に関するお問合せ→075-822-6667 ヨーロッパ企画
|
|
紀元前2200年、エジプト。ピラミッドの盛りを少しすぎた、沈滞の時代。「ほら、微妙に歪んでないですか?右寄りに」「それは砂丘の関係でそう見えるだけであって」「いや、砂丘をさっぴいても…」ビールとパンと苦悩の日々。ヨーロッパ企画がお送りする、悠久の大河ロマン。バック・トゥ・2000シリーズ、駅前劇場とスズナリにて2館同時上演。
|
プリセタ http://www.puriseta.com/ |
ロス 5/16〜5/21 3/31(土)前売開始! |
作=菅井菅
演出=世田谷ジェッツ
【出演】
戸田昌宏・谷川昭一朗/
中野妙子・岡田優・なんきん/
富士たくや・関係長/
宮本敏和・山本陽子・塚本さなえ
音室亜冊弓・稲川香織・太田紘子
|
|
|
5/16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
開演
時間
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
2:00
7:00
|
2:00
7:00
|
7:30
|
全席自由(日時指定・整理番号付)/前売¥3,000/当日¥3,300
予約・問合せ→080-6702-5689 プリセタ事務局 |
|
「覗く?」「駄目だって…。」そう言いながらも落とし物課に属する二人の男は届いた落とし物を覗き、妄想を膨らませ始めた。次第にエスカレートしていく妄想行為、気がつけば二人の男は現実を見失っていた。想像力を刺激する新感覚演劇。 |
喜一会プロデュース http://www.epin.co.jp/ |
コント!プリズン慰問団 5/22〜5/23 4/9(月)前売開始! |
|
総合プロデュース=喜一会
監修=水谷龍二
作・演出=喜一会・水谷龍二
【出演】
石倉三郎・渡部雄作・ピース(ゆーとぴあ)
我修院達也(22日(火)のみ出演)/
コント山口君と竹田君(山口君/竹田君)
俵山栄子・ライラックス(和泉順也/古閑正美)
タンバリン(夏稀まりな/麻耶ちえ香)・倉田英二
本村壮平/マギー司郎(22日(火)のみ出演)
※マギー司郎・我修院達也は22日(火)のみの出演となります。
ご注意下さい。
|
|
5/22 |
23 |
|
火 |
水 |
開演
時間
|
7:00
|
3:00
7:00
|
全席指定/前売¥3,700/当日¥4,000
予約・問合せ→03-3467-9422 イーピン企画 |
|
刑務所内で噂の「プリズン慰問団」の全貌が明らかに!歌・踊り・マジック・コントレオナルドデラックスetc…豪華キャストでお贈りする、極上エンターテインメント!! |
LEMON LIVE http://www.lemonlive.net/ |
WOMAN 5/26〜6/3 4/29(日)前売開始! |
|
|
作・演出=斎藤栄作
【出演】
岡田さつき(演劇集団キャラメルボックス)
津村知与支(モダンスイマーズ)・有川マコト(絶対王様)
犬飼淳治(扉座)・濱田龍司(ペテカン)
阿部丈二(演劇集団キャラメルボックス)・浅野雅博(文学座)
|
|
|
|
|
|
5/26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
6/1 |
2 |
3 |
|
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演
時間
|
2:00
7:00
|
2:00
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
2:00
7:00
|
2:00
|
全席指定/前売・当日共¥3,800
予約・問合せ→03-3366-6786(13:00〜18:00/
日・祝・月 休み) (有)コマンドエヌ |
|
オカンと息子、妻と夫、兄と妹。ひとり男女二役、男7人女7人の登場人物が繰り広げる究極の家族愛コメディ!!小劇場から新劇まで幅広い出演者が男役と女役をみごとに演じわけます。笑いたい人は必見です。劇場でお待ちしております。 |
|
|