木田祐子 彫金作品 展

日 時 2013年9月2日(月)〜30日(月) 12:00 am〜19:00 pm 
会 場 アトリエ祐(世田谷区砧8-21-7)
 販 売 製造元価格にて
主宰者
ガイド
 ファッションのアクセントに、個性的なアクセサリーをお探しの方に最適なお店が、世田谷区砧にあります。小田急線祖師谷大蔵駅下車、徒歩5〜6分。成城学園前駅からも、徒歩7〜8分の地です。天然石を使った大胆なデザインのアクセサリーに囲まれ「ここに来ると元気が出る」と言ってくださる方もあります。
 ギャラリー主宰の木田祐子は、ジュエリーの技術を勉強する中で、日本古来からの金工の技法をも習得し、40年近くに渡り、銀を主な素材とし、時には金も使い、アクセサリーやオブジェを製作し続けています。ギャラリーには大胆なアクセサリーの他、お求めやすい物もあります。 
 映画や舞台でもアトリエ祐の作品が用いられています。赤坂サカスACTシアターのこけら落しとなった「トゥーランドット」の主役の女性の冠や、テレビの西遊記で孫悟空のつけていた「きんこじ」という冠も製作しました。
 アトリエ祐には彫金教室も併設されており、和気あいあい、幅広い年代層の方が楽しく自由に製作をしています。
 個展模様 コチラ 
問合せ TEL.03・3416・3362「アトリエ祐」 

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.