「らいふ遊
狛江カルチャー
」
記事のバックナンバー
(2004年以降)
・2008年 12月 「プリザーブトフラワー
(]'masアレンジ)
一日体験教室」
・2008年 11月 「江戸型彫教室」
・2008年 10月 「フラワーコテージペインティング」
・2008年 9月 「パーソナルカラー入門セミナー」
・2008年 8月 「染色教室」
・2008年 7月
「グラスリッツェンとデリカビーズ織り教室」
・2008年 6月 「筒描きと捺染教室」
・2008年 5月 「プリザーブドフラワー」
・2008年 4月 「シャドウボックス」
・2008年 3月 「書道教室」
・2008年 2月 「パッチワーク教室」
・2008年 1月 「彫金ジュエリー」
・2008年 12月
「ウィンターアレンジ」
(Xmasテイスト)
・2007年 11月 「パッチワーク教室開講」
・2007年 10月 「彫金ジュエリー」
・2007年 9月 「パッチワーク教室開講」
・2007年 8月 「クロッキーの会」
・2007年 7月 「歌う会」
・2007年 6月 「グラスビーズ&ジュエリー教室」
・2007年 5月 「プリザーブドフラワー」
・2007年 4月 「パーソナルカラー入門セミナー」
・2007年 3月 「英語教室開講」
・2007年 2月 「デザイン相談」
・2007年 1月 「グラスリッツェンとデリカビーズ織り教室」
・2006年 12月 「布草履一日講習会」
・2006年 11月 「フラワーコテージペインティング教室」
・2006年 10月 「認知症の予防に懐かしい歌をうたう会」
・2006年 9月 「フラワーコテージペインティング教室」
・2006年 8月 「江戸彫り教室」
・2006年 7月 「表装教室」
・2006年 6月
「ブラスビーズ&ジュエリー教室」
・2006年 5月 「筒描きと捺染教室」
・2006年 4月 「パッチワーク」
・2006年 3月 「シャドウボックス」
・2006年 2月 「
日本刺繍
」
・2006年 1月 「書道教室」
・2005年 12月 「クロッキーの会」
・2005年 10月 「彫金ジュエリー」開講
・2005年 9月 「デザイン相談」
・2005年 8月 「江戸彫教室」
・2005年 7月 「グラスビーズ
&
ジュエリー教室」7月新講座開講
・2005年 6月 「歌う会」
「書道教室」
・2005年 5月 「グラスリッツェンとデリカビーズ織り教室」
・2005年 4月 「初心者のための写真講座」
・2005年 3月 「パーチメントクラフト教室」
・2005年 2月 「筒描きと捺染教室」
・2005年 1月 「シャドウボックス」
・2004年 12月 「パッチワーク」
・2004年 11月 「書道教室」
・2004年 10月 「日本刺繍」
・2004年 9月 「カラーセンスアップ講座」A
・2004年 8月 「カラーセンスアップ講座」@
・2004年 7月 「クロッキーの会」
・2004年 6月 「デザイン相談」
・2004年 5月 「グラスビーズ&アクセサリー教室」
・2004年 4月 「江戸型彫教室
」
・2004年 3月 「レンタルスペース」
・2004年 2月 「染色教室」
■問合せ・申し込み/
らいふ遊 狛江カルチャー
■TEL.03-5497-5139
『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2005 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.