ぜひ一度は訪れたい・・・そんな場所がいっぱいです。
箱根彫刻の森美術館 | |
![]() |
20世紀を代表するヘンリー・ムーアなどの著名な彫刻家によるさまざまな作品約200点が並ぶ広大な屋外庭園やピカソ館などの屋内美術館からなる自然に囲まれた美術館。 |
箱根美術館 | |
![]() |
縄文土器から江戸時代の古伊万里まで日本の古陶磁器を中心に約150点を展示。美術館に付属する、苔と紅葉の苔庭、竹庭等の庭園美も素晴らしい。苔庭を見ながら茶室で抹茶も楽しめる。 |
箱根ガラスの森 | |
![]() |
水の都ヴェネチアを彷彿とさせる美しい風景の中に佇む館内で、中世ヨーロッパの貴族が憧れた優雅なヴェネチアン・グラスを約120点展示。カフェテリアではカンツォーネを聴くことができる。 |
成川美術館 | |
![]() |
現代日本画を代表する平山郁夫や東山魁夷などの作品を常時80〜90点展示。箱根随一の芦ノ湖富士を展望室・ティーラウンジより楽しめる。12月21日から平成13年3月20日まで平山郁夫展、山本丘人展を実施。 |
箱根ベゴニア園 | |
![]() |
鮮やかなベゴニアの花が1年中咲き誇る園内はまさに花の楽園。また園内のカフェテリアでは、ベゴニアの花入りワインゼリーや季節のフレッシュジュースなどをご用意している。 |
ひめしゃらの湯 | |
![]() |
ひめしゃらの林に囲まれた露天風呂では入浴と森林浴を同時に楽しめる。泉質は冷え性などに適応する単純アルカリ泉。入浴後はお食事処「茶の花」でゆっくり過ごすのもよい。 |
箱根ガーデンミュージアム | |
箱根おもちゃ博物館 | |
![]() |
世界的に知られるおもちゃ収集家・北原照久氏のコレクションの中からブリキのおもちゃやモーションディスプレー(機会仕掛けのおもちゃ)など約3,000点を展示。 |
オルゴールの小さな博物館 | |
![]() |
シリンダーオリゴールやディスクオルゴールなどの珍しいアンティークオルゴールを約50台収蔵。名機にまつわる歴史や仕組みをガイドが解説し、実際に聴かせてくれます。 |
ハーブレストラン&ハーブショップ 大地の恵み | |
![]() トップ |