 |
|
2015年7月小劇場B1スケジュ-ル |
|
2015年7月1日(水)〜7月5日(日) |
|
|
7/1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演
時間
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
1:00
5:00
|
3:00
|
|
|
料金 全席指定/前売・当日共¥4,300
☆特典付き限定チケット¥4,800(好きな役者のサイン入り生写真付き!全公演種類が違います/前方良席) |
|
|
2015年7月7日(火)〜7月14日(火) |
|
|
Sky Theater PROJECT(スカイシアタープロジェクト) 月暈とメスシリンダ
|
作
演出
出演
|
四方田直樹
佐藤森永(アートバリケヰド)
たきざわちえ象 西川大 石井卓真 森山光治良(チームモーリス) 永峰あや(らちゃかん)
大石洋子(俳協) 長尾一広(Teamかわのじ) 佐渡ツムジ(THETRICKTOPS) 白鈴ももか
高山和之(くろいぬパレード) 守屋惠美 豊島由佳梨
ロン佐藤(アートバリケヰド) 森恵美(TMコーポレーション)
|
|
「ぼんやりとした月だ。今日は月にかさがかかってる。 明日は雨かもしれない。 まだ降っていないのに。ぼんやりとした雨の予感でぼんやりと明日を憂いている。 人生はそんなもの」 「残りの回数を考えてしまうんです。ごはんをたべるたびに。 あと何度ちゃんとごはんを食べるんだろうかって。 食後のコーヒーだって飲む量は決まっちゃってる。 一度だけ生まれ一度だけ死ぬ。 生きているってそういうものですよ」 〔あらすじ〕
平良ツグオは、東京で暮らしていたが仕事を辞め、12年ぶりに故郷に帰ってきた。失業保険が出る数ヶ月先までしばらくこっちで住むと言う。突然の帰郷は周囲を驚かせる。
ツグオの実家は駄菓子問屋で、ツグオの父が10年ほど前に亡くなってからは父の妹であるツグオの叔母が代表を務めていた。そこで働く久保田深雪の心中は穏やかでない。ツグオと遠距離恋愛の末、自然消滅した過去があったからだ。
駄菓子問屋で新しく働きはじめた橘真澄は何と無く垢抜けた感じのする女性。彼女には少し不思議な特技があると言う。その特技とは「水や空気の容量を当てる」というもので、単純なところではコップに適当に注いだ水の量を何リットルだとズバリあててしまったり。そして、本当か嘘かはわからないが(本人曰くほぼ間違いないらしいが)「一生のうちに飲むビールの量」のようなものもわかってしまうのだと言う。
ツグオが帰ってきた理由は母の病気だった。何もしなければ半年ほど、通院、手術をして治療しても後遺症は出るかもしれないし完治するわけではないという。酒好きな母のこれからの酒量が極端に少ないと見立てた橘が検査を勧めたことで病巣が発見されたのだと言う。
一度生まれて一度死ぬ。わかっているのにぼんやりと日常をくりかえしている。
人生の長さと、離れて暮らす近しい人たちとの関係を見つめ直す物語。
|
|
7/7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
開演
時間
|
7:30
|
2:00
7:30
|
7:30
|
2:00
7:30
|
2:00
7:30
|
1:00
5:00
|
7:30
|
2:00
|
|
料金 全席自由/前売・当日共¥3,500
|
2015年7月18日(土)〜7月26日(日) |
作・演出 林田一高
出 演 藍原直樹 市川洋平 今西哲也(婆沙羅/Ruth) 岩田恵利奈(宝映テレビプロダクション)
薄井啓作 さかい蜜柑 佐川和正(文学座) 瀬川諒平(スターダス・21) 染谷歩
西岡野人(文学座) 林田一高(文学座) 久津佳奈 丸本陽子
三上雄大((株)カレイドスコープ) ヨシケン(動物電気) 和田武(ヴォーカル(株))
|
トリガーライン第12回劇場公演は、
在ペルー日本大使館公邸占拠事件をモチーフにした群像劇をお送りします。
第5回公演「La Fiesta」でも同じ史実を扱いましたが、
今回は前作の劇空間の良さを残しつつ、新たな視点で描く意欲作です。
新旧のキャスト・スタッフが一丸となって創る作品にご期待ください。
夜は更け、日は近づいた。
さあ、起きて光を放て。
わたしはあなたを、手のひらに刻みつける。
|
|
7/18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
|
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演
時間
|
7:00★
|
2:00★
7:00★
|
2:00★
|
2:00
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
2:00
|
|
|
料金 全席自由/前売¥3,800/当日¥4,200 ★前半割¥3,000
|
|
|
2015年7月29日(水)〜8月2日(日) |
|
|
名取事務所
http://www.nato.jp/
別役実 海外交流シリーズ第6作目
『壊れた風景』 |
作
演出
出演
|
別役実
眞鍋卓嗣
吉野悠我 新井純 森尾舞 松本光史 長谷川敦央 佐藤礼菜 三谷昇
|
|
この芝居は“責任の所在”というのが一つのテーマとなっており、
これはいみじくも日本人そのものについての問いであるように思われます。
|
|
7/29 |
30 |
31 |
8/1 |
2 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演
時間
|
7:00
|
2:00
7:00
|
7:00
|
2:00
|
2:00
|
|
|
料金 全席指定/前売¥4,000/当日¥4,500/学生¥2,000(名取事務所のみにて取扱い)
|
|
|
|
|
|
|
|
|