 |
|
2013年4月シアター711スケジュ-ル |
|
2013年4月3日(水)〜4月7日(日)
|
ハルベリープロデュース http://www.haruberry.com/ |
「喜劇、泡沫煎餅」
|
|
|
|
作 演出
出演
|
|
山本滋久 いずみよしはる
いずみよしはる 中村恵子 藤井紅葉
齊藤彰 三藤真也 井口紗也香
山本滋久 三貝豪 稲石亨
下祐平 高瀬みゆき 成井裕実子
|
|
|
|
|
|
|
ある田舎町。物語は資産家の老人、煎餅の自殺から始まる。「自殺は家族の恥、大罪」と言う、煎餅の娘、満代。 自殺の隠蔽に翻弄される満代の妹、幸子。殺人の濡れ衣を着せられる、家政婦の悦子。 事件に巻き込まれる、警察、弁護士、老人ホームの人々…嘘が嘘を呼び、やがて笑いに変わる… 群像劇の巨匠、ロバートアルトマン監督、映画「クッキーフォーチュン」をベースにしたハルベリー初のサスペンス コメディ!!
|
|
4/3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
2:00 6:00
|
2:00
|
受付開始:開演の60分前/開場:開演の30分前
|
全席自由3/前売¥3,300/当日3,500
|
お問合せ→ハルベリー制作部 070-6438-1151 |
2013年4月8日(月)〜4月9日(火)
|
前川企画 |
「映人の森」
|
速水映人単独公演第二弾!!
今度は芝居の聖地下北沢に場所を移しての映人の森。
構成、作 演出速水映人。
一人芝居にも磨きをかけてお送りします。
|
|
4/8 |
9 |
|
月 |
火 |
開演 時間
|
6:30
|
2:30 6:30
|
|
全席自由/前売¥3,500/当日¥3,800
|
予約・問合せ→速水映人ファンクラブ
03-6421-2305
|
2013年4月11日(木)〜4月14日(日)
|
Peachboys http://peachboysplay.web.fc2.com/ |
「ファーストバージン〜夢見る少女じゃいられない〜」
|
|
|
|
作・演出
出演
|
|
白坂英晃
kyosuke・taku・go
(以上Peachboys)
秋澤弥里 いぐちしおり 森口美樹(ロスリスバーガー)
高橋悠 橋本恵一郎 肱川要亮
三宅法仁 山川恭平 他
|
|
|
|
|
|
|
ケン・アキラ・ヨーヘイの3人は仲良し童貞3人組。 ある日、ヨーヘイの前に色気のすんごい女性が現れる。 彼女に惹かれるヨーヘイ。 そんなヨーヘイを影からそっと見つめる女。 果たしてヨーヘイは童貞を捨てられるのか!? 童貞コメディユニット第2弾は、やっぱり今回も中身のない、ただただ青い話になります!
|
|
4/11 |
12 |
13 |
14 |
|
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
8:00
|
3:00★ 8:00
|
2:30 7:30
|
2:00 6:00
|
|
全席自由/前売・当日共¥2,500 ★12日(金)15時の回のみ/前売・当日共¥2,000
|
予約・問合せ→Peachboys 070-5552-3337 |
2013年4月17日(水)〜4月21日(日)
|
演劇サムライナンバーナイン/集団快遊魚 |
「それ行け!お魚ナンバーナイン」
|
|
|
|
作・演出
出演
|
|
吉見フレディ・小松豊
笠兼三 ウチダアキラ 瀧澤千恵
土谷強一 中込博樹
大蔵弘治 仲田正道 めつぎさとみ
池田克成 ぴんきゅ 他 |
|
|
|
|
|
|
カラーもストーリーも違う、2劇団がシアター711で合同公演!
ふたりの作家とそれぞれのアクターが織りなす可笑しくも不思議な90分。
独特のセリフ廻しで、ソリッドかつ熱い世界を作り出す、吉見フレディ(サムライナンバーナイン)、
コメディタッチでなにげない日常に小さな異世界を垣間見せる、小松豊(集団快遊魚)
2人の作家がそれぞれ作り出す世界観を、シアター711に現出させます。
|
|
4/17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
2:00 7:30
|
7:30
|
2:00 6:00
|
2:00
|
|
全席自由(日時指定・整理番号付)/前売¥2,800/当日¥3,000 学生/前売¥2,300/当日¥2,500
|
・演劇サムライナンバーナインHP:http://www.samurai9.com/
|
お問合せ→演劇サムライナンバーナイン 090-4375-3214 mail9@samurai9.com |
2013年4月27日(土)〜4月29日(月・祝)
|
風雲かぼちゃの馬車 http://fuuunkabocha.yokochou.com/ |
「一遍〜地演出編〜」
|
|
|
|
作 演出
出演
|
|
重信臣聡 土井宏晃
菅本生 眞野基範 米澤良樹 堀浩隆
高橋範行 須佐光昭 宮内咲希子 他
|
|
|
|
|
|
|
それは、続編ではない。
それは、外伝はない。
しかし、ただの再演ではない。
演出、舞台美術、ダンス、音楽、殺陣……
「天演出編」とは違った、内へと圧縮された生命力!!
これが、もうひとつの『一遍』。
〜あらすじ〜
鎌倉時代、承久の乱そして蒙古襲来。
次々に巻き起こる戦乱、激動する末法の世にあって、
人々を救うために歌い、踊り続けた男がいた。
歌い、踊ること、それは生きること。愛すること、憎むことそれは人の業。
男の名は一遍。日本中を歩き、踊念仏を広めた男。
中世日本ミュージカル事始め。
人はなぜ歌い、踊るのか。愛するとは。
人は愛と憎しみの狭間に救いの道を見出すことはできるのか。
今、押し寄せる東洋の愛が奇跡を生む。
〜夢だった、あなたがいます。〜
|
|
4/27 |
25 |
29 |
|
土 |
日 |
月 |
開演 時間
|
2:00 6:00
|
2:00 6:00
|
2:00
|
|
全席自由(日時指定・整理番号付)/前売¥3,500/当日¥4,000 学生/前売¥2,00/当日¥2,500
天地セット料金:¥2,000/学生¥1,000 (3月に王子小劇場で上演する『一遍〜天演出編〜』とのセットチケット料金。3月14日までの限定先行発売/要予約)
天地特別料金:¥2,500/学生¥1,500 (3月に王子小劇場で上演する『一遍〜天演出編』にご来場いただいたお客様限定の特別料金。 当日受付にて半券をご提示ください。/要予約。当日は500円増。)
|
予約・問合せ→風雲かぼちゃの馬車 080-3406-4910 |
|
|