 |
|
2012年7月「劇」小劇場スケジュール |
|
2012年6月20日(水)〜6月24日(日)
|
ネオゼネレイター・プロジェクト 2012 http://neogene-pro.org/ |
「THE ICEBREAKER〜その凍てつきし場所で〜」
|
|
作・演出
出演
|
|
大西一郎
石丸だいこ 井上英行
猪股俊明 今井勝法 碓井将仁
(劇団レトロノート) 木村健三(マシュマロ・ウェーブ) 小林麻子 中山朋文 (theater 045
syndicate) 畑中葉子((株)太田プロダクション) 保倉大朔(uncle jam) 森口美樹 (ロスリスバーガー) 依田朋子
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6/20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
7:30
|
3:00★
7:30
|
2:00 7:00
|
2:00
|
★=平日マチネ割引 受付開始:開演45分前/開場:開演30分前
|
全席自由(整理番号付)/前売¥3,200/当日¥3,500 中高生¥2,000(MRco.での前売予約のみ)
★平日マチネ割引:22日15時の回/前売¥2,700/当日¥3,500(MRco.での前売予約のみ) ◇劇サロ特別前売券¥3,000(5/28に相鉄本多劇場で開催される月恒例の交流会「横浜演劇サロン」でのみ販売)
|
予約・問合せ→MRco. 090-2916-1739(三村) mrco@m8.dion.ne.jp |
2012年6月26日(火)〜7月1日(日)
|
アヴァンセプロデュース公演
SHINOBU’s BRAIN IN THE SOUP
HALF2
http://www.avance-pro.com/top.html
|
|
|
|
 |
|
 |
|
脚本・演出
|
|
坂上忍 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Weekly1「レッドカードファミリー リターンズ」
あの反則技一家が帰って来る!
家族の絆を守る為ならなんでもします
目潰し鯖折り、なんでも有り
だって、わたし達は家族なんですから
|
|
|
出演
|
|
木根尚登(TMネットワーク)・今藤洋子・永島知洋 ヘイデル龍生・今村美乃・香音(w:小林萌夏) 成井慧美(w:高津亜維莉)・沢畑壱春(w:林武尊) 熊澤枝里子・川西ひでゆき(オニオンスライス)/ 永澤俊矢 |
|
|
|
|
|
|
|
6/26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
7/1 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
2:00
6:00
|
1:00 5:00
|
受付開始:開演の60分前/開場:開演の30分前 ※未就学児のご入場はご遠慮ください
|
|
Weekly2「Re:verse(リバース)」
2011年3月11日 東日本を襲った大震災のちょうど一年後、再び津波が…
テレビでは到底報道することができない壮絶な真実が、不愉快な感動がここにある
あの時、あの瞬間、あの刹那…時を戻すこと(Reverse)ができたなら
あの人は、わたしは、ここまで苦しむことはなかったのかもしれない
|
|
|
出演
|
|
吉井怜・三浦孝太・美元・荒井奈緒美 はづき・佐藤祐一・大芝孝平・武本健嗣・塩澤英真 橘花梨・野澤大地(w:長谷部蓮)・串橋大芽(w:りょうた) 井坂花楓(w:山梨帆乃香)・お宮の松(たけし軍団)
|
|
|
|
|
|
|
|
7/3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
2:00
6:00
|
1:00 5:00
|
受付開始:開演の60分前/開場:開演の30分前 ※未就学児のご入場はご遠慮ください
|
|
全席自指定/前売¥4,000/当日¥4,300
|
お問合せ→株式会社アヴァンセ 03-5301-3600(平日10:00〜18:00) |
2012年7月10日(火)〜7月22日(日)
|
ショーGEKI http://www.showgeki.com/ |
「ダンパチ10」/「ロボット三姉妹」
|
|
|
|
 |
作・演出
出演
|
|
羽広克成
鈴木とーる・おのまさし 内堀克利・七枝実 佐藤修二・辻崇雅 宮脇タケシ・金田誠一郎
吉川亜州香・廣田朱美 小林こずえ・菅原泉 竹内美保・出口桃子 山本諭 他
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
下北沢で生まれた男8人の熱いお笑いユニット・ダンパチもついに10回目!
その感謝の意味も込めて今回は最強のネタで勝負します。
そして女子公演は全員がロボットを演じるという近未来SFバカコメディでそのダンパチに挑みます。
|
Start
|
7/10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
2:00
|
|
|
|
|
ロ |
|
ロ |
休 演 日
|
ロ |
|
|
ダ |
ロ |
4:00
|
|
|
|
|
|
ダ |
|
|
|
|
|
|
5:30
|
|
|
|
|
ダ |
|
ダ
|
|
|
|
ロ |
ダ |
7:30
|
ダ |
ロ |
ダ |
ロ |
|
ロ |
|
ダ
|
ロ
|
ダ |
|
|
ダ=ダンパチ10/ロ=ロボット三姉妹
|
全席自由(日時指定)/前売・当日共¥3,200
学生¥2,500(高校生以下・劇団のみ取扱い)
|
【チケット取扱い】
・「劇」小劇場:03-3466-0020
|
予約・問合せ→ショーGEKI 03-3225-6119(TEL&FAX共) showgeki@showgeki.com |
2012年7月26日(木)〜7月29日(日)
|
セロリの会 http://www.fullfull.info/serori/index.html |
「僕と彼の彼女達」
|
|
作・演出
出演
|
|
ヒロセエリ
遠藤友美賀(セロリの会)
岩瀬ゆき映 加藤良子(少年社中) 白石悠佳(Theatre劇団子)
新倉優 神谷柚里
野田麻衣 横尾宏美
岡田美子
尾方宣久(MONO)
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
謙介の兄、正司が失踪した。どこにいるのか、それともこの世にいないのか、それすら分からない。
正司を心配して謙介を訪ねてくるのは、妻・元妻・恋人・元恋人・同僚・同級生と名乗る彼女達。
最初は正司を心配していた彼女達だったが、そのうち不平不満を言い出した。
謙介は兄をフォローし、彼女達をなだめ、彼女達の話を聞いていると
正司が彼女達に愛されていることが分かり、愛されるにも才能がいるんだと気付く。
ニーチェは「愛されたいと望むのは、愛されて当然だという自惚れだ」というけれど、
「愛されたい」と思わずにはいられない、彼女達の切実な思いがあった。
1人の男と9人の女達が織り成す、愛と自意識のコメディ。
|
|
7/26 |
27 |
28 |
29 |
|
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
3:00★
7:30
|
7:30
|
2:00 7:00
|
1:00
5:00
|
★=平日昼割引
|
全席自由(日時指定・整理番号付)/前売¥3,500/当日¥3,700 学割/前売・当日共¥2,900(当日受付にて学生証提示)
★平日昼割引:26日15時の回/前売・当日共¥2,900
|
【チケット取扱い】
・セロリの会:TEL 090-4200-1256 FAX 03-3481-0538 ticket@fullfull.info
・CoRichチケット:https://ticket.corich.jp/apply/33789/
|
お問合せ→セロリの会 TEL 090-4200-1256 FAX 03-3481-0538 info@fullfull.info |
|
|