2011年11 駅前劇場スケジュール


2011年11月3日(木・祝)〜11月13日(日)
箱庭円舞曲 http://www.hakoniwa-e.com/
第十七楽章
「いつも誰かのせいにする」

作・演出

出演

古川貴義

須貝英
爺隠才蔵
片桐はづき
井上裕朗

村上直子
(ホチキス)
清水穂奈美
ザンヨウコ
(危婦人)
小林タクシー
(ZOKKY)
原田優理子()
菊池明明
(ナイロン100℃)
大谷幸広



日本、クソ喰らえですよね、今。
凄くたくさんの日本人が、そう感じているんじゃないかと思うんです。
本当なら生まれ育ったこの国のことを好きで居たいのに、好きでいられない要素が山積している。
でもそれは、政治家やマスコミや行政だけの責任ではなくて、僕らの責任でもあると思うんです。「政治がダメ」だの「マスゴミはウンコ」だの「ファシスト都知事」だのと文句を言うけれど、じゃあお前はどうなんだ、と。僕はどうなんだろう、と考えてみる。

幸いにして(不幸にも?)、政治家やマスコミは民間人からの信用を失い、行政も当てにならない時代がやってきました。彼らから発信される一方的な情報など鵜呑みにすることなく、家族や友人の発言、Web上に溢れる多数派(と思われる)の個人的な言説、自分なりに調べた聞きかじりの知識、そういった情報の方を信用する、世間。価値ある情報と不完全な情報が等価に並び、どれを選ぶかは個人の判断に委ねられている、ある意味自由な世界。
何を選ぶか、何を信じるか、どのように生きるのか、そういったもの全てが、自分の責任なわけです。ですから、ぶーぶー言っても、「でも選んだのは自分でしょ?嫌なら違うの選べば良かったじゃん」と言われたら返す言葉が無い。
こんな状況下、では僕たちはいったいどうやって、確固たる判断基準を持てば良いのでしょうか?
何を選び何を捨て、何を信じてどうやって生きていけば良いのでしょうか?

そんなことをぼんやり考えつつ、シネコンの券売窓口で「今日は何観よっかぁ」と、呆け顔で映画を選んでいる馬鹿そうな男女を横目に見ている、映画製作者たちの控えめな希望と煩悶にまみれた日常を、「責任」をテーマに描き出します。

誰かのせいにするのは、きっと我が身を守りたいだけ。
そんな生き方していて、恥ずかしくないんですかね、私は。

『こりっち舞台芸術まつり!2011春』にてグランプリを受賞した箱庭円舞曲が、駅前劇場に凱旋。ご期待下さい。

Start
11/3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
2:30
                 
5:00
                   
7:30
  
  
☆=初日割引
受付開始:開演60分前/開場:開演30分前

全席自由(整理番号付)/前売¥3,000/当日¥3,500
☆11月3日(木)の回:初日割引/¥2,800/当日¥3,300

お問合せ→箱庭円舞曲 080-3435-3746
       E-MAIL:mail@hakoniwa-e.com

2011年11月16日(水)〜11月20日(日)
げんこつ団 http://www.genkotu-dan.com/
「チルディズム」

作・演出

出演

吉田衣里

植木早苗
春原久子
大庭智子
大場靖子
河野美菜
池田玲子
(10・Quatr)
高園陽子
津波恵
川端さくら
(乙女装置)
久保田琴乃
おでん
山本結香
(つばさプロジェクト)



あらゆる老若男女を変幻自在に演じ分ける女性のみの舞台、
そこに繰り広がるは、チルドされた子供主義(childism)に覆われた、
めくるめく世にも馬鹿馬鹿しい世界。
20周年公演を経て尚もくだらなくナンセンスを貫くげんこつ団の最新作!
極上の馬鹿馬鹿しさを、どうぞご覧あれ。

〜チルディズム〜
大事に思う子と生きてく子、それを取り巻く世界の業。
それらを新鮮なまま閉じ込めて、
手軽に美味しく頂こう。綺麗に盛りつけ頂こう。
そうして世界はいつの間にか、
チルド(chilled)された子供主義(childism)に覆われる。
学ぼう遊ぼう甘えよう、育とう伸ばそう叱られよう。
今や誰もがそうしてる。未来は希望に満ちている。
さあ、チルドされたチルディズムの、賞味期限は何時だ。

  11/16 17 18 19 20
 
開演
時間
7:00
7:00
7:00
2:00
7:00
2:00
7:00
受付開始:開演60分前/開場:開演30分前

全席自由(日時指定)/前売¥3,000/当日¥3,300

予約・問合せ→げんこつ団 03-6759-3740

2011年11月23日(水・祝)〜11月27日(日)
座キューピーマジック http://www.geocities.jp/cupidmagic722/
「最後のブラッディマリー」

作・演出

出演

田窪一世

田窪一世
西山由希宏
大野充
中村恭子
白神早季子
鶴屋紅子
岩村水咲
安養寺美樹
箕輪菜穂江
金谷愛子
河合ゆきえ
石川裕太
毛受廣美
山菅利恵 



自分たちの存在が人間に知られないよう細心の注意を払って都会の片隅でひっそりと暮らしてきた3人の吸血鬼。
しかし、仲間のひとりが戒律を破ったことで窮地に追い込まれてゆきます。
疲れた心に効く大人のためのお伽噺。

  11/23 24 25 26 27
 
開演
時間
7:00
2:00
7:00
7:00
2:00
7:00
12:30
4:00
 

全席自由(日時指定)/前売¥3,500/当日¥3,800

予約・問合せ→座キューピーマジック事務所 080-5184-7722
















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2011 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.