 |
|
2011年9月度「劇」小劇場スケジュール |
|
2011年8月31日(水)〜9月4日(日)
|
納涼温泉きのこ http://onsenkinoko.com |
「世捨庵奇譚〜ライブ・イン・デッドマンズセッション〜」
|
|
作・演出 音楽
出演
|
|
大堀光威 岡野直史(SGT)
中尾ちひろ 永松寛隆(ヘロヘロQカムパニー) 佐藤もとむ 井本洋平 大堀光威 関絵里子 たにぐちいくこ 及川水生来 森山七夕 工藤さや 清水隆也 松下裕光 三枝貴志(バジリコFバジオ) 田中嘉治郎(リボルブ方式) 千葉雅子(猫のホテル) |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8/31 |
9/1 |
2 |
3 |
4 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
2:00☆
7:00
|
2:00
7:00
|
1:00 5:30
|
☆平日マチネ割引 受付開始:開演45分前/開場:開演30分前
|
指定席/前売¥3,300/当日¥3,600
自由席/前売¥3,000/当日¥3,300 ☆平日マチネ(全席整理番号付き自由席)/前売・当日共¥2,700
|
|
予約・問合せ→温泉きのこ 070-5465-6012 E-MAIL:onsenkinoko@mac.com |
2011年9月6日(火)〜9月11日(日)
|
石川よしひろpresents |
「のるかそるかの6days〜ZAR!×KISSの大冒険〜LIVE」
|
|
|
|
出演
|
|
ZAR!×KISS 石川よしひろ(Vo&G) あきづきかおる(G) 鈴木賢(Key) 松本圭悟(B) 尾曲洋樹(Dr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
9/6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
6:00
|
6:00
|
|
全席自由(整理番号付)/前売¥4,200/当日¥4,700 U-22(22歳以下)/当日のみ¥2,100(要身分証) 小学生以下無料
|
予約・問合せ→(株)ファンファンファン 03-5770-6718 |
2011年9月14日(水)〜9月19日(月・祝)
|
演劇ユニットてがみ座 http://tegamiza.net |
「空のハモニカ〜わたしがみすゞだった頃のこと〜」
|
|
|
|
 |
|
|
作 演出
出演
|
|
長田育恵(てがみ座) 扇田拓也(ヒンドゥー五千回)
尾崎宇内 福田温子(以上てがみ座)
大場泰正(文学座) 石村みか 新井結香(劇団桟敷童子) 美舟ノア 宮本翔太(椿組) 今泉 舞 阿部伸勝(はやびと) 中田春介
|
|
|
|
|
|
|
|
1930年春、下関。愛する娘を残して26歳で命を絶ったテル。 亡くなる前日にはひとり肖像写真を撮った。まるで生きた証を刻み付けるかのように。 大正後期に黄金期を迎えた童謡詩の世界で、星のようにひときわ輝いた名がある――「みすゞ」。 テルが金子みすゞとして生きたのは、ほんの三年ほどの僅かな時間だった。
路地裏の狭い家に移り住み、「みすゞ」としての筆を絶つテル。 夏越まつりのお囃子が、ふるさとの遠い海を連れてくる。 漁で栄える小さな町。どんなに胸に描いても、あそこに帰ることは、もうできない。 空一杯にこだまする「みすゞ」の残響を掻き消すかのように、ぬかるみを歩き出すテル。 大きな空は喪ったけれど、足下に、水に映る小さな空を見つけた――。
テルが「みすゞ」という名を捨てて自身を綴るように生きた最後の日々。 それは言葉にならない、けれどきっと光への詩。
|
|
9/14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
開演 時間
|
7:30
|
7:30
|
2:00 7:30
|
2:00
7:00
|
2:00
7:00
|
1:00
5:00
|
受付開始:開演40分前/開場:開演30分前
|
全席自由(日時指定)/前売¥3,500/当日¥3,800 早割¥3,000(期間限定、※てがみ座ウェブサイトのみで受付)
|
予約・問合せ→てがみ座制作 090-1706-0061 |
2011年9月21日(水)〜9月25日(日)
|
B.LET'S http://blets.jimdo.com/ |
「中ノ嶋ライト」
|
|
|
|
作・演出
出演
|
|
滝本祥生
石川理恵 大田康太郎(東京モンスター) 岡田昌也 奥村泰(MONO)
竹内幹子 土田有希 山崎ゆりか 吉岡そんれい 吉田雅人
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
白熱電球がトーマス・エジソンによって発明・改良されたのは120年前のこと。 以来日本を灯し続けた‘昔ながらの電球’の製造中止が決定される。 そんな中最後まで白熱電球を作り続けた工場があった。 日本初の電球工場「中ノ嶋ライト」
先の見えない日々を工員たちは細々と堅実に過ごしていたのだが―― これは日本で最初のそして最後の小さな白熱電球工場の物語です。
|
|
9/21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30★
|
7:30
|
2:00 7:00
|
2:00 7:00
|
2:00
|
★=初日割引 受付開始:開演60分前/開場:開演30分前
|
全席自由(日時指定)/前売¥2,800/当日¥3,300 ★9/21(水)19時半の回:初日割引/前売¥2,500/当日¥3,300 学生¥2,500(劇団予約のみ・当日学生証提示)
|
予約・問合せ→B.LET'S 090-1907-8034 E-MAIL:b.lets82@oasis.ocn.ne.jp |
2011年9月28日(水)〜10月2日(日)
|
ガラス玉遊戯 |
「沈み愛」
|
|
|
|
作・演出
出演 |
|
大橋秀和
龍田知美 守美樹(世田谷シルク) 与古田千晃 他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
9/28 |
29 |
30 |
10/1 |
2 |
|
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
2:00 7:30★
|
7:30
|
2:00 6:30
|
3:00
|
★=レディースナイト
|
全席自由/前売¥3,000/当日¥3,300 ★29日(木)夜公演:レディースナイト/前売・当日共¥2,500(女性のみ・劇団のみ取扱い)
|
予約・問合せ→T1project 03-5301-2708 E-MAIL:garadama@t1project.co.jp |
|
|