 |
|
2010年10月シアター711スケジュ-ル |
|
2010年9月28日(火)〜10月3日(日) |
ハーフムーン・シアター・カンパニー http://www.halfmoon-jp.com |
ハロルド・ピンター連続上演 No.9
「レヴュー・スケッチ集」「パーティの時間」
|
|
|
|
作
演出
訳
出演
|
|
ハロルド・ピンター
吉岩正晴
喜志哲雄
松橋登
得丸伸二(文学座)
狩野謙
原啓一
三平×2(ペイパービュウ)
見た目が邦彦(ペイパービュウ)
川光俊哉
辰巳次郎
阿部百合子(俳優座)
沢柳迪子(俳協)
田中紀久子
荒井ゆ美
藤川恵梨(NLT)
森島朋美
及川幸子
片山美穂
藤川千尋 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
ハーフムーン・シアター・カンパニーは、1979年、三百人劇場でハロルド・ピンターの『夜遊び』を上演したのを機に、この現代英国のみならず現代世界を代表する劇作家に注目し、現代人の精神生活を描く作家として定評のあるピンターの魅力を知ることを目的として、1980年4月、文芸坐ル・ピリエの協力を得てハロルド・ピンター連続上演を開始しました。その後、1988年の『温室』を最後に一時休止していましたが、現在英国ではピンター劇の上演は益々盛んとなっており、2010年がピンターの生誕80年に当たるところから、世界的にピンター劇の記念上演が行われるものと思われます。
これを機に、今なお同時代性を持つピンター劇の連続上演を再開することとし、再開第一弾として2010年3月に『恋人』『コレクション』のダブルビル上演を致しました。
そしてピンター連続上演の再開第二弾には、レヴューのためのスケッチより7篇と短篇1作品、それに一幕劇の『パーティーの時間』を取り上げます。これらの作品はわが国では取り上げられることが稀です。
「レヴューのためのスケッチは、言うまでもなく、ピンターの劇としては小品にすぎないが、小品であるだけにピンター劇の発想や技巧を長編戯曲の場合よりも明瞭なかたちで我々に示している」(喜志哲雄「ハロルド・ピンター全集2」より)ものであり、ピンター劇の原点と本質を探る演出上演にしたいと思っています。
|
|
9/28 |
29 |
30 |
10/1 |
2 |
3 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
2:00
|
開場:開演30分前
|
全席自由(日時指定)/一般¥4,000/学生¥3,500
|
予約・問合せ→03-3368-6714 ハーフムーン・シアター・カンパニー E-MAIL:my@halfmoon-jp.com |
2010年10月4日(月)
19:00開場 19:30開演 |
三遊亭白鳥 |
「三遊亭白鳥独演会その2〜お絵かき妖精パッキー再び!〜」
|
|
|
|
 |
|
|
出演
|
|
三遊亭白鳥 |
|
|
|
|
|
|
|
|
予約¥2,700/当日¥3,000
|
予約・問合せ→03-6379-2807(留守電) オフィスねこにゃ E-MAIL:misa-071202@true.ocn.ne.jp |
2010年10月7日(木)〜10月10日(日) |
熱帯◎亜熱帯レーベル http://www.nettai.jp/ |
♯2
「サブトロピカル クリミナル」
|
|
作・演出
出演
|
|
黒川麻衣
森田ガンツ(猫のホテル)
山田伊久麿(エッヘ)
人見英伸(熱帯)
芳賀晶(熱帯)
松尾マリヲ
花田薫子(熱帯)
岩崎純子
星野堅紀(Tuesdays!)
奥村香里(熱帯)
根本宗子(月刊「根本宗子」)
後藤いくみ(熱帯) |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10/7 |
8 |
9 |
10 |
|
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
8:00
|
8:00
|
3:00
7:00★
|
3:00
7:00
|
★=スペシャルバージョン(詳細は劇団迄。) 受付開始:開演45分前/開場:開演30分前
|
指定席(イス席)/前売¥3,500/当日¥4,000 自由席/前売¥3,000/当日¥3,500
|
【チケット取扱い】 ・熱帯:080-6567-9033 / E-MAIL:ticket@nettai.jp / http://www.nettai.jp/
・e+(イープラス):http://eplus.jp/
|
お問合せ→080-6567-9033 熱帯/tropics E-MAIL:ticket@nettai.jp |
2010年10月12日(火)〜10月17日(日) |
白狐舎 http://ameblo.jp/byakkosya |
「銀の鱗に、金の月」
|
|
|
|
 |
|
|
作
演出
出演
|
|
白井美佐子
三井快
伊藤新(ダミアン)
池田ヒトシ
犬塚浩毅
遠藤紀子
川端桜(乙女装置)
児玉信夫
滝香織
船戸慎士(スタジオライフ)
|
|
|
|
|
|
|
|
2009年、白狐舎は幻想劇と社会派劇を得意とする2人の劇作家によってつくられた。 今回が旗揚げ公演となる。
|
|
10/12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
7:00
|
2:00
7:00
|
2:00
|
|
全席自由(日時指定・整理番号付)/前売¥3,300/当日¥3,500
◆◆チケットプレゼント 3組6名様◆◆
|
【チケット取扱い】 ・白狐舎 E-MAIL:byakko.ticket@gmail.com(3日以内にメールの返信がない場合はお問合せ下さい。) |
お問合せ→070-5416-2316 制作・松岡正勝 |
2010年10月19日(火)〜10月24日(日) |
劇団東京フェスティバル |
「スフィンクスと諭吉〜消えた100歳探し〜」
|
|
|
|
作・演出
出演
|
|
きたむらけんじ
広田さくら
矢追真寿美 他
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10/19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
7:30
|
1:30 5:30
|
2:00
|
|
全席自由/前売¥3,500/当日¥3,800
|
お問合せ→090-4127-1348 きたむら |
2010年10月26日(火)〜10月31日(日) |
Rising Tiptoe http://www.meiusui.com |
「いじわるコーラス(仮)」
|
|
|
|
作・演出
出演
|
|
宇吹萌
中村小麦(Rising
Tiptoe)
糸山享史朗
井上羽菜
川田菜摘 他
※一部ダブルキャスト。詳細は劇団迄。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
10/26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
7:00
|
7:00
|
7:00
|
2:00 7:00
|
1:00 6:00
|
|
全席自由(日時指定)/前売¥3,200/当日¥3,500 ※前売はご観劇日の前日20時までにご連絡頂いた分とさせて頂きます。
|
予約・問合せ→080-1228-5152 Rising
Tiptoe E-MAIL:rising-tiptoe@yahoo.co.jp |
|
|