 |
|
2010年1月シアター711スケジュ-ル |
|
2010年1月8日(金)〜1月10日(日) |
「友達の友達」
|
友達の友達 http://tomodachi-no-tomodachi.jimdo.com/ |
|
|
|
 |
作・演出
出演
|
|
ふじきみつ彦
佐藤貴史(サモ・アリナンズ)
大政知己(サモ・アリナンズ)
内田慈
|
|
|
|
|
|
|
|
俳優二人と作家一人によるユニット「友達の友達」。 本当の友達の友達を呼んでの旗掲げ公演です。 コントのオムニバスです。よそよそしいコントをやります。 是非、友達の友達と見に来て下さいと言いたいところですが、面倒だと思うので、友達と一緒に見に来て下さい。
|
|
1/8 |
9 |
10 |
|
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
☆4:00 7:30
|
3:00 7:30
|
2:00 6:00
|
☆=旗掲げ記念料金 受付開始:開演60分前/開場:開演30分前
|
全席自由(日時指定)/前売¥2,800/当日¥3,000 ☆旗掲げ記念料金/前売¥2,300/当日¥2,500
◆◆チケットプレゼント5組10名様 ◆◆
|
予約・問合せ→080-1455-9898 友達の友達 E-MAIL:info.tomodachi711@gmail.com |
2010年1月15日(金)〜1月17日(日) |
tps大作シリーズ「椅子」
|
TPS(シアタープロジェクトさっぽろ) http://www.h-paf.ne.jp/ |
|
作
演出
出演
|
|
ウジューヌ・イヨネスコ
斎藤歩
斎藤歩・原子千穂子
他 |
|
|
|
|
|
|
札幌を拠点に活動を続けているTPS(シアタープロジェクトさっぽろ)が、 久々の東京公演。古典不条理劇の傑作イヨネスコの「椅子」を上演します。
|
|
1/15 |
16 |
17 |
|
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
8:00
|
2:00 7:00
|
2:00 6:00
|
開場:開演30分前
|
全席自由/前売・当日共¥2,000 学生以下¥1,500
◆◆チケットプレゼント5組10名様 ◆◆
|
予約・問合せ→011-520-0710 北海道演劇財団 予約→03-3469-9711 シアター711 |
2010年1月20日(水)〜1月24日(日) |
「イノセントリズム」
|
シグナルズ http://signals.is-mine.net |
|
|
|
作・演出
出演
|
|
大山鎬則
杉山薫(ナイロン100℃)
仁田原早苗
天野なおこ
福田英和
櫻田一休
吉田千絵
手塚ひろみ
常盤昌平
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
シグナルズ6thliveは、主人公サナエが、場所や時間、未来、現在、過去を飛びながら、 これからを築くために、今どうすればいいのかを描く物語です。 心が今も、未来も、過去も自由に飛びまわれるように、サナエも自由です。 でも、自由だからこそ、苦しいのも事実です。 その苦しみの果てに、サナエは、そして僕たちは希望ある明日を見つけ出せるでしょうか?
|
|
1/20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
水 |
金 |
金 |
土 |
日 |
開演 時間
|
7:30
|
7:00
|
☆2:00 7:00
|
2:00 7:00
|
2:00
|
☆=マチネ割引 受付開始・当日券販売:開演60分前/開場:開演30分前
|
指定席(座りごこち良しなソファー席)/前売¥2,800/当日¥3,000 自由席(パイプ椅子、ベンチシート/p1/当日¥2,800 ☆マチネ割引:22日(金学14:00の回のみ/指定席2,500/自由席12530k
◆◆チケットプレゼント 自由席のみ5組10名様 ◆◆
|
お問合せ→090-8045-2079 Little
giants(13時〜0)時j劇財団 |
2010年1月30日(土)〜1月31日(日) |
劇団ショーマンシップ創立15周年記念企画
原岡梨絵子
ひとり芝居「好色一代女」
|
劇団ショーマンシップ http://www.showman.jp/ |
|
|
|
 |
|
|
原作
脚本
演出
出演
|
|
井原西鶴
市岡洋
仲谷一志
原岡梨絵子 |
|
|
|
|
|
|
|
普遍的な女性のたくましさを、今を生きる女優が一糸まとわぬ演技でお贈りする一人芝居。 波乱の人生に打ちのめされながらも、泣いて笑って七転八起する主人公の姿を七変化で描く。 九州で生まれた話題作が東京・大阪で初お目見え!
|
|
19 |
20 |
|
土 |
日 |
開演 時間
|
7:00
|
2:00
|
受付開始:開演45分前/開場:開演30分前
|
全席自由(日時指定)/前売¥3,000/当日¥3,500
|
お問合せ→092-716-3175 劇団ショーマンシップ事務局 |
|
|