 |
2009年2月 本多劇場 スケジュール
|
2009年1月20日(火)〜2月1日(日)
|
「パンク侍、斬られて候」
|
wat mayhem
|
|
原作 脚本・演出
出演
|
|
町田康 山内圭哉
山内圭哉/小島
聖/
中山祐一朗(阿佐ヶ谷スパイダース)・廣川三憲(ナイロン100℃) 加藤
啓(拙者ムニエル)・林 克冶(カリカ)
福田転球(転球劇場)・高木稟(転球劇場)
福田雄一郎(転球劇場)
小椋あずき・佐藤貴史(サモ・アリナンズ)・西うらしんじ 大木湖南(ニットキャップシアター)・おかっぺ・大庭英紀 原田篤志(游人A)・重山邦輝・田村通隆・野口裕樹 江原亜祐美・大室由香利・渡辺聡美
腹筋善之介(Piper)/宇梶剛士/大谷亮介
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Start
|
1/20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2/1 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1:00
|
|
|
|
|
● |
● |
休 演 日
|
|
|
|
|
● |
● |
2:00
|
|
|
● |
|
|
|
|
|
● |
|
|
|
6:00
|
|
|
|
|
● |
●
|
|
|
|
|
● |
|
7:00
|
● |
●
|
● |
● |
|
|
● |
● |
● |
● |
|
|
開場時間:各開演時間の30分前/当日券:各開演時間の1時間前発売 ※未就学児童入場不可
|
全席指定/前売¥5,800/当日¥6,000
|
|
お問合せ→0570-00-3337 サンライズプロモーション東京(全日10:00〜19:00)
|
2009年2月2日(月)〜2月4日(水)
|
27周年記念落語会 春風亭昇太独演会 「感傷旅行」
|
春風亭昇太 |
|
|
|
|
 |
|
出演 春風亭昇太
|
|
|
|
|
|
2004年11月「劇」小劇場での幻のライブ。 新作コレクション「感傷旅行」完全再演
演目:「マキシム・ド・のん兵衛」「パパは黒人」「戦後史開封」「ハワイの雪」
|
Start
|
2/2 |
3 |
4 |
月 |
火 |
水 |
7:00
|
● |
● |
● |
開場は開演の30分前
|
全席指定/前売¥3,500/当日¥3,800
|
【チケット取扱】 ・本多劇場窓口(11時〜19時 ※劇場電話予約不可)
・チケットぴあ:http://pia.jp/t/ 0570-02-9999(Pコード:391-996) ・ローソンチケット:http://l-tike.com/ 0570-084-003(Lコード:30015)
|
お問合せ→03-3462-5606 (有)ティルト(平日11:00〜〜18:00) |
2009年2月8日(日)〜2月15日(日)
|
第19回下北沢演劇祭参加作品 「続々オールド・バンチ〜カルメン戦場に帰る〜」
|
パラダイス一座 最終公演 http://www.ryuzanji.com |
|
脚本 演出 音楽 美術
出演
|
|
山元清多(黒テント) 流山児祥 林
光 妹尾河童
戌井市郎 瓜生正美 岩淵達治 中村哮夫 本多一夫 肝付兼太 ふじたあさや 二瓶鮫一/ 藤井びん・大路恵美
町田マリー・谷宗和 坂井香奈美・石井澄・阿萬由美
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
平均年齢80歳の高齢者劇団=パラダイス一座は旗上げ公演より演劇界のみならず社会的「事件」となり「伝説」となった。演劇は全ての人に自由に開かれ、劇場は(パラダイス)である証明として最終公演を行います。
|
Start
|
2/8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
3:00
|
☆ |
☆ |
|
☆ |
☆ |
|
● |
● |
7:00
|
|
|
● |
|
|
● |
● |
|
☆=アフタートーク開催(ゲストはHPにて発表) ※開場は開演の30分前/当日券は開演の1時間前より発売
|
全席指定/前売¥5,000/当日¥5,500 シルバー(65歳以上)¥4,000 学生割引\3,500(※学生割引は流山児★事務所のみの取扱い)
|
|
予約・問合せ→03-5272-1785 流山児★事務所 チケットに関するお問い合せ→0570-00-3337 サンライズプロモーション東京(10:00〜19:00)
|
2009年2月18日(水)〜2月22日(日)
|
第19回下北沢演劇祭参加作品
「流れ姉妹〜獣たちの夜〜」
|
真心一座身も心も http://mimokoko.net/ |
|
|
|
 |
作 演出
出演
|
|
千葉雅子 河原雅彦
高橋和也(三代目ゲストレイパー) 中村倫也(三代目ゲストラバー)
河原雅彦 千葉雅子 坂田聡 村岡希美
小林顕作 政岡泰志 伊達暁 信川清順
木野花(ゲストマザー)
|
|
|
☆日替わりゲスト☆ 18日 19:30・・・・・・・高田聖子 19日
14:00/19:30・・・峯村リエ 20日
19:30・・・・・・・粟根まこと 21日
13:00/18:00・・・マギー 22日
13:00/18:00・・・中山祐一朗
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人生の機微に富んだ人情物語をお贈りする「真心一座身も心も」の第三弾。 今回はゲストに高橋和也、中村倫也、木野花。そしていつもの強力“ガヤ”も勢揃い。 さらに今回はゲストガヤなる新たな枠も!?乞うご期待!!
|
Start
|
2/18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
1:00
|
|
|
|
● |
● |
2:00
|
|
●
|
|
|
|
6:00
|
|
|
|
● |
● |
7:30
|
● |
●
|
● |
|
|
開場:開演の30分前 ※未就学児童の入場はお断りしております。
|
全席指定/前売¥6,000/当日¥6,500
|
【チケット取扱】 ・ゴーチ・ブラザーズ:http://mimokoko.net/ 03-3466-0944(平日11:00〜19:00) ・電子チケットぴあ:http://pia.jp/t/ 0570-02-9999(Pコード:390-464) ・e+(イープラス):http://eplus.jp/
・ローソンチケット:http://l-tike.com/ 0570-084-003(Lコード:39489)
|
お問合せ→ 03-3466-0944 ゴーチ・ブラザーズ(平日11:00〜19:00) |
2009年2月25日(水)〜3月1日(日)
|
第19回下北沢演劇祭参加作品
音楽劇「見下ろしてごらん、夜の町を。」
|
劇団東京ヴォードヴィルショー http://www.vaudeville-show.com
|
|
作・演出
出演
客演
|
|
中島淳彦
佐藤B作・佐渡稔 石井愃一・市川勇 山口良一・たかはし等 あめくみちこ・山本ふじこ/
大森ヒロシ・まいど豊 瀬戸陽一朗・中田浄 京極圭・玉垣光彦 垣内裕一・村田一晃 市瀬理都子・奈良崎まどか 羽賀蓉子・フジワラマドカ 金澤貴子
千葉和臣(海援隊) 谷本知美(演歌歌手) 園田容子(アコーディオン奏者) 中島淳彦
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
喜劇を追求し続けてきた東京ヴォードヴィルショー(主宰・佐藤B作)が劇団史上初の音楽喜劇に挑戦。作・演出は中島淳彦。消えそうで消えない青春の残り火をフォークギターのざらりとした音色で届ける渾身の中年音楽喜劇。
|
Start
|
2/25 |
26 |
27 |
28 |
3/1 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
2:00
|
|
● |
|
● |
● |
7:00
|
● |
|
● |
● |
|
開場:開演の30分前/当日券の販売:開演の1時間前
|
全席指定/前売¥5,000/当日¥5,500 学生¥3,000(学生証提示・当日のみ)
|
|
お問合せ→03-3227-8371 劇団東京ヴォードヴィルショー |
|
|