2005年駅前劇場スケジュール


クレネリ・ZERO FACTORY http://www.kureneri.com/
乙女の国 2/3〜2/8 1/9(日)前売開始! 第15回下北沢演劇祭参加作品
作=大岩真理 演出=若月理代

【出演】
高橋理恵子
(演劇集団 円)・佐藤真弓(猫のホテル)
本多真弓・大村美樹・ほりすみこ

【日替わりゲスト】

2/3  木下政治(劇団M.O.P.)
2/4  有馬自由
(劇団扉座)
2/5昼 有馬自由
(劇団扉座)
2/5夜 瓜生和成
(東京タンバリン)
2/6  大内厚雄
(演劇集団キャラメルボックス)
2/7  工藤順矢
(TEAM 発砲・B・ZIN)
2/8  瓜生和成
(東京タンバリン)

  2/3 4 5 6 7 8
 
開演
時間
7:30 7:30 2:00
7:00
2:00 7:30 7:30
全席指定/前売¥3,300/当日¥3,500
予約・問合せ・03-3366-6786 (有)コマンドエヌ内クレネリ
チケットプレゼント5組10名様(2/3のみ)
毎ステージ男優ゲストを1人招いて、女優5人がくり広げる人間模様。多彩なゲスト陣と女優達が生み出すクレネリワールドをご堪能ください。

パディハウス
富豪と、嘘と、のぞみ 2/10〜2/14 第15回下北沢演劇祭参加作品
脚本=朱宮理恵 演出=小野鉄二郎
監修=水谷龍二

【出演】
坂上二郎・若宮優子・西田聖志郎

  2/10 11 12 13 14
 
開演
時間
7:30 2:00
7:30
2:00
6:00
2:00
6:00
2:00
全席指定/前売¥4,000/当日¥4,300
高校生以下/前売・当日共¥2,500(サンモールスタジオオフィスのみ取扱)
予約・問合せ・サンモールスタジオオフィス
03-5367-5622(平日11:00〜19:00)
チケットプレゼント2組4名様(2/11(金)14:00の回のみ)
パディハウス第1回プロデュース公演。ゲストは、小劇場初出演の、あの坂上二郎さん!旧軽井沢の大別荘を舞台に、三人の詐欺師が織り成す、抱腹絶倒ハートフルコメディーです。珠玉の喜劇を生み続ける水谷龍二の監修で、さあて、騙し合いの結末は?

ヨーロッパ企画 http://www.europe-kikaku.com/
第17回公演「平凡なウェーイ」 2/16〜2/22 第15回下北沢演劇祭参加作品
作・演出=上田誠
【出演】
石田剛太・酒井善史・諏訪雅
中川晴樹・永野宗典・本多力 他
  2/16 17 18 19 20 21 22
 
開演
時間
7:30 2:00
7:30
7:30 2:00
7:00
1:00
5:00
7:30 2:00
6:00
全席指定/前売¥2,000/当日¥2,300
予約・問合せ・075-822-6667 ヨーロッパ企画
チケットプレゼント5組10名様
いつから「道」が面倒くさくなっちゃったんだろう、と思う。子供の頃はあんなに「コース好き」だったのに、と。エポック社あたりから出ていた盤上のコースにパチンコ玉を転がす玩具に熱狂し、家族旅行先の山のアスレチックに忘我し、歩道橋やバリアフリーの細長い通路など、トリッキーなギミックを見るたびにいちいち通って回った、まさに道に血道を上げていたあの頃。僕らは道に何を落としてきてしまったの、と。そう思ってこのお芝居を書くことにしました。道に落ちてるあれこれ(ウンコなど)を探す旅に出ようと思います。−上田誠

別冊はちまる http://gekidan1980.cool.ne.jp/
ヴァニティーズ 2/24〜3/1
作=ジャック・ハイフナー 訳=青井陽治
演出=河本瑞貴

【出演】
山田ひとみ
(劇団1980)・山下よりこ(劇団1980)・新井季美子

  2/24 25 26 27 28 3/1
 
開演
時間
7:00 7:00 3:00 3:00 7:00 7:00
全席自由(日時指定)/前売¥1,800/当日¥2,000
高校生以下/前売・当日共¥1,000
予約・問合せ・03-3321-7898 劇団1980予約ダイヤル
旗揚げ以来、辺境や土着、度し難いニッポン人の本質を描きつづけ、外国には行くけど頑なに外国人を演じることはなかった劇団1980。新たな可能性へのチャレンジか、はたまた自棄?!追い込まれる女優たち!必見です。



















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2001 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.