2004年11『劇』小劇場スケジュール



演劇実験室∴紅王国 http://www5e.biglobe.ne.jp/~kurenai-/
聖なる侵入 10/2711/3 
作・演出=野中友博
【出演】
中川こう・鰍沢ゆき・佐々木べん・鈴木淳
小林達雄・阿野伸八・高橋健二・駒田忍・増田幸一 他

【ガイド】 東京裁判として記憶されるA級戦犯を裁いた極東軍事裁判の影にはBC級戦犯に対する通常の戦争犯罪と人道に対する罪を裁いた横浜裁判があった。昭和20年代の巣鴨プリズンと昭和50年代の東京を交錯する物語が、否応なく「過去」の戦争と「今」を照射する。
  10/27 28 29 30 31 11/1 2 3
 
開演
時間
7:30 7:30 7:30 2:00
7:00
2:00
7:00
7:30 7:30 2:00
一部自由/前売¥3,000/当日¥3,500
予約・問合せ・03-3419-6318 K企画
戦争の理不尽を一身に背負い、絞首台の露と消えていった数多のBC級戦犯達。彼らは復讐の犠牲者なのか?静謐の守護天使が導く、ありえたかも知れないもう一つの昭和史。未だに終わらぬ私達の国の戦争を見つめる。

春風亭昇太 独演会
感傷旅行 11/411/6
【出演】
春風亭昇太
  11/4 5 6
 
開演
時間
7:00 7:00 7:00
全席自由/¥3,000
予約・問合せ・03-3400-3660 ティルト

柳家喬太郎 独演会
定本・喬太郎伝説 11/711/14 10/13(水)前売開始!
【出演】  柳家喬太郎

11/7  喜劇駅前結社/すみれ荘二〇一号 ゲスト=入船亭扇辰
11/8  夜の慣用句/午後の保健室/純情日記横浜篇 ゲスト=寒空はだか
11/9  白日の約束/中華屋開店/棄て犬 ゲスト=金原亭馬遊
11/10 怪談のりうつり/日曜日のカルテ/結石移動症 ゲスト=三増紋之助
11/11 一日署長/仮名手本五段目異聞・猪怪談 ゲスト=柳家三太楼
11/12 柚子/いし/ほんとうのこというと ゲスト=ダーク広和
11/13 母恋いくらげ/与話情浮名夕鶴 ゲスト=林家二楽
11/14 派出所ビーナス/ハワイの雪 ゲスト=柳家さん喬

※演目は予告なく変更の場合があります

  11/7 8 9 10 11 12 13 14
 
開演
時間
2:00 7:00 7:00 7:00 7:00 7:00 7:00 2:00
指定席¥2,800/自由席¥2,500
通し券¥21,000
(通し券・喬太郎グッズプレゼント特典付き)
予約・問合せ・03-3372-1481 落語王
ギャグで押し切る爆笑落語から、卑近な現代風俗を借景に人の哀しさに迫るシリアスな落語まで、幅広く独創的な新作落語で注目されている柳家喬太郎。その自作創作落語群のなかから精選した20本を日替りで8日間連続公演する。

IN THE PRESENCE OF THEATER COMPANY http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/6343/
生きているということ 11/1711/21 10/18(月)前売開始!
作・演出=塚越由矩典
【出演】
米川さち・荘司優希・福本亜紀・佐藤顕紀
白須陽子・櫻林三智子・福島有里子
  11/17 18 19 20 21
 
開演
時間
7:00 7:00 7:00 2:00
7:00
1:00
5:00
全席自由/前売¥3,000/当日¥3,300
予約・問合せ・090-6308-8411 TEAM DONGURI

劇団青年座 50周年記念公演 下北沢5劇場同時公演 http://www.seinenza.com/
友達 11/2512/5
作=安部公房 演出=越光照文
【出演】
横堀悦夫・小柳洋子・東恵美子・嶋崎伸夫
宮寺智子・桐本琢也・蟹江一平・田村茉紗子
森脇由紀・山本美也子・徳永街子・青木鉄仁
福田信昭・山口晃
【ガイド】 ごく普通の男のアパートに、見知らぬ8人の家族が突然上り込んできた。 男の運命は…。不条理劇の極限。黒い喜劇。
  11/25 26 27 28 29 30 12/1 2 3 4 5
 
開演
時間
1:30 7:00 1:30
7:00
4:30 7:00 1:30 7:00 7:00 7:00 1:30
7:00
1:30
全席指定/前売・当日共¥3,800
65歳以上¥3,200
大学生・各種学校生¥2,800
高校生以下¥2,000
予約・問合せ・03-5478-8571 劇団青年座
都会で暮らすごく普通の男のアパートに、8人の家族が突然訪ねてきた。そして中に入り、当然のように居座り出す。男は必死になって追い返そうと、警察にも訴えるが、「特に被害もないようですな」と聞いてくれない。共同生活を迫られた男の運命は…。



















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2001 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.