2003年11月度 『劇』小劇場 スケジュール


/
遠く離れて 10/29〜11/2
作=メアリ・モリス 訳=安達紫帆
演出・出演=中村まり子
【出演】
堀内美希・福寿奈央(スターダス・21)
児島功一(劇団ショーマ)・かんのひとみ(劇団道学先生)
  10/29 30 31 11/1 2
 
開演
時間
7:30 3:00
7:30
7:30 2:00
6:00
2:00
全席指定/前売¥3,200/当日¥3,500
学割(学生証提示)\2,500
予約・問合せ・03-5934-9751 パニックシアター
チケットプレゼント5組10名
劇団からのコメント
パニック・シアター海外新作シリーズ。2002年ロンドン・オフ・ウェスト・エンドで好評を得た作品を早くも上演!イギリスとオーストラリア、そして40年間の空間と時間を自在に飛び越えて展開する二人姉妹の物語。個性溢れる4人の実力派女優の競演です。
ステージ倶楽部カンパニー
瀕死の殿様 11/4〜11/9
作=ヴジェーヌ・イヨネスコ 脚色・演出=村上寿久
【出演】
三溝浩二・木村寛・青山祐二・小山智子 他
  11/4 5 6 7 8 9
 
開演
時間
7:00 7:00 7:00 7:00 3:00
7:00
3:00
全席自由/前売¥3,500/当日¥3,800
予約・問合せ・03-5938-7623 ステージ倶楽部カンパニー

広島の女上演委員会
白のシリーズ3部作「白い蝶々」「ミモザ」「木蓮」 11/1111/16
作・演出=村井志摩子
【出演】
大原ますみ・園江治・伴美奈子(扉座)
  11/11 12 13 14 15 16
 
2:00    
7:00      
全席自由(日時指定)/前売¥3,000/当日¥3,500
予約・問合せ・03-5269-5082 広島の女上演委員会
チケットプレゼント各回ペア3組21名
劇団からのコメント
女の記憶が大地に流れた血を掘りおこす、終戦直後の武蔵野、'60年代チェコのプラハの街、そして、今、新宿。三人の死をめぐってタンゴの調べが女を幻想に誘う。三つのエピソードを重ねてミステリアスに時代を透視する村井志摩子の最新戯曲の舞台化。

海市(kaishi)一工房 vol.13 http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaishi/index.html
アゲハ 11/19〜11/23
作=しゅう史奈(fumina) 演出・出演=小松幸作
【出演】
中岡耕・藤原美紀・佐藤徹・藤野睦美・鈴木達也・福田らん
村上未和・久米教平・川田小百合・鶴岡悦子・富田直幸・松本直樹
  11/19 20 21 22 23
 
開演
時間
7:00 2:00
7:00
7:00 2:00
7:00
1:00
5:00
全席自由/前売¥3,000/当日¥3,300
予約・問合せ・03-5453-4227 海市一工房
チケットプレゼント5組10名(平日のみ)
劇団からのコメント
実際にあった冤罪事件を元に、不器用な男が運命の悪戯に巻き込まれていくストーリー。いつもの海市作品とはちょっぴり違うサスペンス。でもそこにあるのは単なる謎解きでもない。罪とは?祈りとは?テアトロ新人戯曲賞受賞のしゅう史奈渾身の意欲作!

東京セレソンデラックス
ピリオド 11/25〜11/30
作・演出=サタケミキオ
【出演】
宅間孝行・永田恵悟・杉田吉平・森下まひろ・片渕忍
吉成浩一・八木理香子・村上和彦・岡村ゆきえ・西村清孝 他
  11/25 26 27 28 29 30
 
開演
時間
7:00 7:00 2:00
7:00
7:00 2:00
7:00
1:00
6:00
全席自由(日時指定)/前売¥3,300/当日¥3,500
予約・問合せ・03-5272-7626 東京セレソンデラックス










『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2001 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.