「クイズで星空大冒険!2025」


 聞くだけではない「参加型のプラネタリウム番組」
クイズに答えながら星空を楽しめる新番組~
府中市郷土の森博物館
観覧者が
ひじ掛けに設置されているボタン
(レスポンスアナライザー。各座席に設置)で
出題されるクイズに解答しながら
進行していく参加型の番組です。


投映時間45分の間に
約10問のクイズが出題されるため、
解説を聞く場面は、クイズの答えを
スタッフが解説している時のみ。
高頻度でクイズに答えるため、
聞くだけ、見るだけになりません。
クイズの内容は
もちろん星空関連のものばかりです。
楽しみながら答えているうちに、
いつの間にか星空に詳しくなれます。
小学校で習った
「夏の大三角はどれ?」という問題から、
大人も迷う難問まで出題されます。

「子どもの夏休みの宿題にも役立ちます。
家族みんなでこの番組を楽しみ、星空を見るきっかけにしてほしいと思います。」
(主催者)
 
@2025/6/27付郷士の森博物館プレスリリース 
※臨時でスケジュールなどに変更があった場合、ホームページや公式Xでお知らせします。 
   ホームページ: https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/
会 期 2025年 7月8日 (火) 8月31日 (日)
休館日 毎週月曜日(休日にあたる場合は、翌平日) 8月12日は開館。
開館時間 9時~17時(入場は16時まで)
会 場 府中市郷土の森博物館(府中市南町6-32)
 入場料 大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料 (プラネタリウムは別に料金が必要)
アクセス 【徒歩の場合】武蔵野線・南武線、府中本町駅から20分/京王線・南武線、分倍河原駅より20分/西武多摩川線、是政駅より20分
イベント  生解説プラネタリウム「クイズで星空大冒険!2025」
▲投映期間:7月8日~8月31日 
▲投映時間:土・日・祝と7月23日からの平日 …14:15(ただし、特別イベントでスケジュール変更の可能性あり)
   7月18日までの平日 …①11:30、②14:15(ただし、学校団体の予約が入った場合は中止)
   各回約45分
▲他プラネタリウム夏番組ラインナップ
・「今夜の星空と“ダイナソー・サバイバル 恐竜たちの大進化”」
・「今夜の星空と“アニメ『ゆるキャン△』シリーズ for プラネタリウム 星空キャンプにいこう!”」
・「今夜の星空と“おじゃる丸 いん石小僧がふってきた!”」
・「今夜の星空と“げんき げんき ノンタン きらきら シャンシャン おほしさま☆”」
▲プラネタリウム基本情報 観覧料:大人600円、中学生以下300円(博物館入場料が別に必要) ※44歳未満無料 観覧券:当日 9:00から本館 1 階ミュージアムショップ前券売機にて販売。
土・日・祝、8月12日~15日のみ観覧日の2週間前から WEBで事前購入可能。
詳細はホームページをご覧ください↓
https://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/1000077/1003429.html
入場料
大人300円、中学生以下150円、4歳未満無料
問合せ TEL:042-368-7921/FAX:042-360-8217

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2025 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.