「大江戸歳事記
 

 毎年恒例となっている様々なイベントが、今年は新型コロナウィルス禍でそのほとんど、リズムが崩れてしまった。

 そんな折り、「すみだ北斎美術館」(写真右)では6月30日から、北斎と楽しむ四季のイベント「大江戸歳時記」を開催。葛飾北斎の江戸時代の人々はどんな歳時記・イベントを楽しんでいたのだろうか、北斎や門人たちが描いた当時の風俗を紹介する作品約120点展示。

 本展では、一年の平穏無事や子どもの健やかな成長など、種々行われていたいろいろな江戸の行事をテーマにした作品や、季節ごとに登場する行事などの模様が目の当たりにできる。

 「蹄斎北馬「十二か月物売り図」」には、正月の宝船売り、2月の初午の絵馬売り、5月の端午の菖蒲売りなどそれぞれの月の催しにまつわる物売りたちがいきいきと描かれている。七夕まつりも現代にはない様子。
 葛飾北斎の「万歳図」。万歳とは正月に来る芸人で、鳥帽子をかぶった太夫と、鼓を持った才蔵の2人組が各家の玄関で祝いの歌を歌い、祝儀をもらうのが江戸正月を彩る催し、その模様。
 葛飾北斎「北斎漫画」。冬の行事「節分」の豆まきでは武士が鬼に容赦なく豆をぶつけているの様子が描かれている。


会 期 2020年8月30日(日)  ◎前期 ~8月2日(日) ◎後期 8月4日(火)~8月30日(日)
 休園日 毎週月曜日 ※開館:8月10日(月・祝) 休館:8月11日(火)
開館時間 9時30分~17時30分(入館17時まで)
会 場 すみだ北斎美術館(墨田区亀沢2-7-2)
アクセス 都営地下鉄大江戸線「両国駅」A3出口より徒歩5分/JR総武線「両国駅」東口より徒歩9分
料 金
一般1000円、高校生・大学生・65歳以上700円、中学生・障がい者300円、小学生以下無料
問合せ すみだ北斎美術館〔TEL:03-6658-8936

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2019 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.