| 
              
              
                | 会 期 | 
                 2016年4月23日(土)~7月3日 (日) | 
              
              
                | 休館日 | 
                月曜日 | 
              
              
                | 開館時間 | 
                午前10時~午後6時(入館は午後5時30分まで) | 
              
              
                |  ガイダンス | 
                 昭和20年8月15日、終戦。廃墟と化した国土から私たちの先達は再出発の決意を持って立ち上がり、目覚ましい復興を遂げ、全世界を驚かせました。あらゆる価値観が激変した混沌の時代を、作家たちはどのように見、生きたのか。そして、再生への道のりへと向かったのか。 
                 前期コレクション展での戦中を描いた作家に続き、後期では終戦と戦後を、描いた作家たちの資料からあらためて考えてみます。  | 
              
              
                | 会 場 | 
                世田谷文学館2階展示室(世田谷区南烏山1-10-10) | 
              
              
                | アクセス | 
                
                 京王線「芦花公園」駅南口より徒歩5分/小田急線「千歳船橋」駅より京王バス(千歳烏山駅行き)乗車「芦花恒春園」下車徒歩5分 
                 | 
              
              
                | 入館料 | 
                
                 一般=800(640)円 高校・大学生・65歳以上=600(480)円 
                ※( )内は20名以上の団体料金。 
                ※障害者手帳をお持ちの方は400円。介添え者(1名まで)は無料。 ※障害者手帳をお持ちの方で大学生以下は無料。 
                ※中学生以下無料。 
                ※4月23日(土)は開館記念無料観覧日 
                ※4月29日(金・祝)は65歳以上無料。 
                ※6月4日(土)は烏山下町まつり開催につき観覧無料 
                 
                 | 
              
              
                | 問合せ | 
                TEL.03-5374-9111 FAX.03-5374-9120 |