|
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
大原美術館本館外観 | 岸田劉生(童女舞姿) | 児島虎次郎(和服を着たベルギーの少女) | ||||||||||||||||||||
* 実業家・大原孫三郎(1880-1943年)によって倉敷に創設された、西洋美術紹介のための日本初の美術館「大原美術館」の、コレクション展。 大原美術館創設後もコレクション拡充が続き、コレクション作品は西洋近代美術をはじめ、日本近代洋画、民芸運動ゆかりの作家たちの作品、エジプトやオリエント、東洋の古代美術、そして戦後美術から、いま第一線で活躍している現代美術家の作品まで、きわめて多岐にわたる。 本展覧会には、そのすべての部門から選ばれた数々の逸品が一堂に会し、約1世紀にわたって時代とともに歩んできた大原美術館の活動を、珠玉の名品とともに紹介するものです。 * |
||||||||||||||||||||||
|