| 
         
        
          |   | 
         
        
           都内や沿線各地から江の島・箱根方面への初詣などに便利な臨時特急ロマンス力ーが運転される。新宿~小田原・片瀬江ノ島聞に上下で13本、東京メトロ千代田線北干住発、片瀬江ノ島行きを1本運転します。これらのロマンス力ーのうち、新宿行きの1本は明治神宮の参拝に便利な参宮橋に停車し、小田原行きの2本は大山阿夫利神社の最寄駅となる伊勢原に停車します。ロマンス力一・VSE(50000形)とMSE(60000形)の一部に2016年の干支(申)のヘッドマークを掲出します。 
          ・終夜運転では小田急線全線の各駅停車を分かりやすいパターンダイヤ(※各駅において、一定の間隔で周期的に運転されること)で運転。 
           小田急線全線(小田原線・江ノ島線・多摩線)で各駅停車を終夜運転します。新宿~相模大野間では約15分間隔、相模大野~片瀬江ノ島問では約30分間隔など、全線にわたり分かりやすいパターンダイヤで運転します。 
・土休日ダイヤで運転します。 
          12月30日(水)、31日(木)の列車ダイヤについては、土休日ダイヤで運転します。 | 
         
        
          |   | 
         
      
     
     
     |