|
 |
「医食同源シリーズ」
|
|
今Odakyu OX各店で販売されている「医食同源シリーズ」のお弁当。
「カラダとココロを健やかに」をテーマに、健康に配慮したお弁当です。 |
主食は白米ではなく五穀米。そして、体に良さそうなおかずがいろいろと入っています。管理栄養士監修というだけあってバランスは完璧です。値段も、500~600円と大変リーズナブル。しかも、美味しい! これ、すごく大事です。本当に美味しい!!!
値段はコンビニ弁当並みなのに、これだけ質が高いというのは、本当に嬉しい。
「医食同源シリーズ」のお弁当は5年前から販売されており、当初は2種類のみだったのですが、お客様からの評判が良かったため、全面リニューアルを経てこの春から10種類に増やしたとのこと。
どれもお勧めだそうですが、今回はノンフライバランス弁当(税別550円)とPFCバランスのっけ弁(鶏肉と野菜黒酢和え)(税別498 円)をご紹介します。
ノンフライバランス弁当

ノンフライバランス弁当は、薄味ながら出汁が効いているおかずがチョコチョコと何種類も入っています。間違っても、お弁当にありがちな着色料たっぷりの漬物なんてものは入っていません。例えば塩鮭にしても、ふっくらしていて安心できる味。野菜もちゃんと素材の味がします。野菜の肉巻きも入っていて、かなりバラエティに富んだメニューになっています。
もしこれを自分の弁当箱に詰め替えたら、家庭で栄養のバランスを考えて作られた手の込んだお弁当だと誰もが信じてしまいそうです。
五穀米は、すごくもっちりしています。噛めば噛むほど満足感が得られて、これだけ食べても美味しい! 私、玄米はいくら体に良くてもパサパサしているので毎日食べたいとは思わないのですが、五穀米は本当に美味しくて、出来れば毎日食べたいくらいです。 |
PFCバランスのっけ弁当

PFCバランスのっけ弁(鶏肉と野菜黒酢和え)は、五穀米の上に、やや甘めの黒酢あんで和えた鶏肉と野菜が乗っています。濃すぎない優しい味付けですが、黒酢が効いているおかげで物足りなさはまったくありません。しかも具の大きさが、目で満足感が得られるように大きめでありながら、一口で食べられるように大き過ぎず、絶妙なのです!
さすが、試食を重ねてお客様の声を取り入れただけのことはありますね。食べやすくて美味しくて、一気に食べてしまいました。かなりの満足度です。 |
こんなに美味しいなら、もっと早く試してみれば良かった! 近いうちに是非、全種類制覇したいものです。
ちなみに私が行ったのは、Odakyu OX 成城店。お弁当コーナーに行くと、ピンク色のPOP広告ですぐ分かりました。この雰囲気から察するに、女性をメインターゲットにしているのでしょうか。平日の昼間だったこともあり、女性客がほとんどでした。
確かに女性は、「いろんなおかずを少しずつ」というのが好みのようですが、メタボが気になる男性にも是非お勧めしたいところです。
美味しくて体に良くてお財布にも優しいお弁当。家族のお出かけにも、一人の食卓にも、仕事中に手早く済ませる昼食にも、いろんなシーンに使えそうです。
|
■問合せ=小田急商事㈱ 総務部 TEL.044-967-1711(土日祝除く9時~18時) |
|