|
 |
郷土の森博物館の「紅葉」
|
 |
|
イチョウ(園内「県木園」エリア) 見頃:11月中旬(予想) |
モミジ(園内「モミジの滝」周辺等) 見頃:12月上旬(予想) |
晩秋の澄んだ空が晴れ渡るなか、園内の木々は冬支度を始めています。
秋と冬の間の郷土の森博物館では、県木園の大きなイチョウの木が黄色を身に纏い、モミジは燃えるように赤く染まります。
見上げるようなイチョウの大木が美しく染まります。県木園エリア一帯が芝生広場となっているため、誰もがくつろげる癒しのスポットです。
まっ赤に染まるモミジと豪快に流れ落ちる滝の水しぶきが見事に調和する、人気の撮影スポットです。
■開館時間:9時~17時(入場は16時まで)
■休 館 日(11・12月):11月13日(木)・14日(金)・17日(月)・25日(火)、12月1日(月)・2日(火)・8日(月)~10日(水)・15日(月)・22日(月)・29日(月)~1月3日(土)
■入 場 料:大人200円 中学生以下100円 4歳未満無料
■問い合わせ=TEL042-368-7921
|
|
|