|
 |

|
|
「Odakyu OXチラシアプリ」
この8月にスタートした「Odakyu OX」全26店舗で利用できる無料スマホアプリ「Odakyu OXチラシアプリ」。豊富な「レシピ機能」が閲覧できることからその実は“プレミアム・レシピアプリ”といってよさそうだ。
その主な機能を同社では
① 最寄りの店舗をお気に入りに登録することで、最新のチラシがスマホに届く「チラシ閲覧機能」。
② 料理教室の先生が厳選したレシピ情報が閲覧できる「レシピ機能」。
③ 最寄りの店舗のイベントやセール情報などのお知らせが届けられる「ニュース機能」。
としているが、
「チラシ情報」は常時配布されているわけでないし情報がいつ掲載されるか分からない、過去に掲載された情報の閲覧もできない[チラシの特質]。手持ちのスマートフォンでダウンロードすれば使い方は通常のレシピアプリと変わらない。
しかし豊富な「レシピ」が閲覧できることやチラシ情報にのっている食材についているレシピ検索のアイコンをタッチしてメニュー一覧が閲覧できるのはありがたい。自宅の冷蔵庫にある素材からメニューを検索し不足している食材の情報を確認して買い物に出かけたりもできる。レシピは肉・魚介類・野菜・ご飯・麺類中心、その他と分かれていて選びやすく、調理時間も10分以内のお手頃なものから、カニクリームコロッケなど60分超かけて支度する本格的なメニューまで揃っている。
無料で使い勝手がよく会員登録もない同アプリ。チラシ情報がいつ掲載されるかは分からないもののチラシ情報が更新されればすぐにその「お知らせ」が届く。「ニュース」機能ではOdakyu
OXストアからのおすすめ商品の紹介などニュースが閲覧できる。
「Odakyu OXチラシアプリは使いよう」として気にとめておくのがよいようだ。(Odakyu OXストアは最大5店舗まで登録できる)
|
|
|