|
||||
|
||||
このたび当館では、企画展示:収蔵コレクション展「秋深む」、 併設:「長谷川町子原作展」−町子が描いた子どもたち を下記内容で開催いたします。 ■会 期=2013年9月14日(土)〜11月24日(日) ■休館日=月曜日(但し祝日の場合、翌火曜日) ■開館時間=10時〜17時30分(入場は閉館の30分前まで) ■企画内容= 今年の夏は、猛暑とゲリラ豪雨により、日本列島のあちこちで被害が報告されました。 まだその爪痕が残っている地方も多くあります。 年々温暖により、全国的に春夏秋冬の感覚が、どんどん稀薄になっていっているような気がしてなりません。 今回の収蔵コレクション展「秋深む」では、これから訪れる秋の気配をいち早く感じていただけるような、そんな 展覧会を企画いたしました。 五味文彦[鬼灯」、磯江毅「収穫」、平子真理「秋映ゆる」、加山又造「木枯」などの作品をご紹介しながら、 それらを通して日本の美しい秋の風景をご堪能いただきます。 また、2階の町子コーナーでは、「町子が描いた子どもたち」と題して、「長谷川町子原作展」を開催いたします。 長谷川町子は子どもが大好きで、作品の中にはそんな子どもたちの愛らしい姿が、そこかしこに描写されています。 今回は、貴重なスケッチブック・「サザエさん」「かつおちゃんとわかめちゃん」などの漫画原画・絵本などから 子どもを描いた作品を抜粋し、ご紹介いたします。 子どもたちにそそがれた長谷川町子の優しい眼差しが感じられる作品ばかりです。 なお、売店では、当館オリジナルのサザエさんキャラクターグッズ等の他、ご好評のお菓子もご用意しております。 ■会 場=長谷川町子美術館(世田谷区田谷区桜新町1〜30〜6) ■アクセス=田園都市線・桜新町(西ロ)下車、西口よりサザエさん通り徒歩7分 ※当館には駐車場がありません。 ■入館料=一般600円、大高生500円、中小生400円、 団体20名以上・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方とその介添えの方各百円割引 ■問合せ=長谷川町子美術館TEL.03・3701・8766 FAX.03・3701・3995 |
||||
Copyright(c)1999-2013 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved. |