|
 |
3才から音の世界はぐくみます…子供クラス
ピアノと歌の楽しみ方十人十色…大人クラス
|
石原音楽教室
|
 |
只今レッスン中 |
レッスン室 |
心地よい風が吹き込む部屋の中いっぱいにピアノの音が響く。 梅ヶ丘駅から徒歩7分、石原恵子先生のご自宅レッスン室をお訪ねした。
「こんにちは」。
元気いっぱいに挨拶をする3歳の男の子。
歌ったりリズムをたたいたり、おはじきやカードを用いゲーム感覚でレッスンが進む。 先生のマジックで集中力が途切れない。
次は小学2年生の女の子。まずは指の基礎レッスンから。
「この曲は、お花がいっぱい咲いて風がお話ししているみたいね。 やさしく弾きましょう」
「引く前に手首さんにも息を吸ってあげてね」
アッという間の45分のレッスンが過ぎた。
お母さまは「この教室に通いはじめて石原先生に代わってから、ピアノを弾くのが以前に増して楽しくて仕方がないみたいです」との声。
リハーサルも終わり、年一回の6月の発表会に向けて熱のこもったレッスンが続く。
「先日のリハーサル、先生の誉めて子どものやる気を引きだし一人一人の状態を見極めた上でのご指導が、ピアノだけでなく、子育て的にも非常に勉強になりました。 普段は自分の子どものレッスンだけですが、大勢集まったからこその学びがありました。 我々は飽きることなく、楽しく意義深い一時でした。 それもこれも先生のご経験とご人徳の賜物です。」と、小学一年男の子のお母さま。
毎年の発表会では、音響の良いホールで完成度の高い演奏が発表される。会の最後にはトップアーティストの演奏で客席が魅了される。
お教室は、音楽好きの子供達、それぞれのペースでピアノを楽しむ大人、その他コンクールを目ざす生徒など十人十色。
先生からのメッセージ。
「集中力を高め、向上心を養い、人生を生き抜く力をピアノを通して得ることができるようにご指導しております」
そこには深い愛情と長年のキャリアから生まれた、ゆるがぬ信念をお持ちの石原先生がいらっしゃる。 |

|
|