 |
 |
調光機能付きLED照明の搭載車両
|
 |
 |
搭載される4000形車両(イメージ) |
「調光レベル1」の車内 |
|
|
電車内照明の消費電カを削減するために開発された「LED照明」を搭戴した通勤車両−4000形の新造車両が3月4日から小田急線でお披露目。
LED照明は特殊な調光用制御回路がつけられ、照明レベルは「全光」「調光レベル1」「調光レベル2」の3段階。
「全光」の消費電カ削減率は従来の蛍光灯に対し約50%。
消費電カ削減の最大は「調光レベル2」で、従来の蛍光灯比較約76%削減。
通常の運行には蛍光灯比較約62%削減の「調光レベル1」。現在、節電対策として実施中の一部蛍光灯を外して運行している車内と同等の明るさです。 |
|
|
|
|