 |
 |
企画展笑う門には福来る展
|
|
風俗三十二相かわゆらしさう
明治十年以来内室の風俗
月岡芳年/画1988年(明治21) |
笑顔のもとには幸福がやってくると言われ、笑うことは健康にも良いとされています。いつの時代も、人々の笑顔は心を温かくしてくれます。
本展では、元気な子供の笑顔やそれを見守る人達の温かい笑み、おめでたい縁起物として知られる七福神が描かれた錦絵など.笑顔をテーマにした資料を展示します。その他にユーモアのある表惰を取り入れた版本や玩具をあわせて展示して、お正月を迎える展覧会らしく楽しい雰囲気を伝えます。
「笑う門には福来る」の言葉のように、新しい一年を様々な笑顔でお迎えし、皆様に福を招いていただきたいと思います。 |
|
|