|
 |
池之上小学校しだれ桜植樹
|
|
|
|
 |
【写真左】 神保昭和信用金庫理事長(右)と小杉同窓生 【写真右】 植樹会に参加された関係者一同 |
京王井の頭線池の上駅周辺の商店街の活性化の一環として地元「池の上商栄会」が主催した「池の上さくらフェスティバル」のオープニングとして、4月7日(土)、同駅近くの世田谷区立池之上小学校の校庭にしだれ桜が植えられた。
場所は小学校の正門を入って右側の通路の近く。
桜は昭和信用金庫の神保理事長の厚意によるもので、朝8時30分から行なわれた記念植樹会には、池之上小学校の根来副校長をはじめ同校の同窓会、PTA役員、地元町会、植樹協力者の地元金融機関、昭和信用金庫などの関係者が参加した。
池之上小学校同窓会の小杉左岐会長のコメント
「母校の校庭に桜を植え、やがて池の上の町一杯に広がることが私の願いです。今年はその第一歩を踏み出すことの出来た事を大変嬉しく思います。このしだれ桜はよく見かける染井吉野と違い垂れ下がる枝に花がつくのか特徴でその美しい姿が見る人々の心に深く残ることを願っています」
尚、池の上商栄会では7月29〜30日に池之上小学校校庭で納涼盆踊りを、11月4日に駅前通りでふれあいバザールを予定している。
|
|