第2回世田谷区芸術アワード“飛翔"受賞記念発表
「原田吾朗展」


 世田谷区では、文化・芸術部門で活躍する優秀な人材の育成を目的として、<舞台芸術><美術><文学><音楽><生活デザイン>の5つの分野で、次代を担う将来性のある若手アーティストを奨励・支援するため、2008年に、「世田谷区芸術アワード“飛翔"」を創設し、隔年で賞の授与と受賞記念発表を行なっております。
 今年は美術部門で第2回芸術アワードを受賞した原田吾朗の初個展を、世田谷ものづくり学校内マルチプルスペースにて開催します。

【写真】《光源》より、2011年、ゼラチン・シルバー・プリント
 
 
「原田吾朗展」
会 期 2011年10月27日(土)〜11月11日(金〉
 休館日 10月31日(月)、11月7日(月)
 開場時間 午前11時〜午後7時
会 場 世田谷ものづくり学校マルチプルスペース(世田谷区池尻2-4-5)
入場料 無 料
原田吾朗 (はらだ・ごろう)。1788年、世田谷区生まれ
変化し続ける都市に向けた眼差しが捉えた光。その光が象徴する創造と破壊の時間を写真として定者させている。
問合せ TEL.03-5481-7011(代表) http://www.r-school.net/ またはTEL.03-3415-6011(世田谷美術館)

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-201 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.