大英博物館古代ギリシャ展

 美術、文学、哲学、スポーツ−−様々な文化が花開いた古代ギリシャ。なかでも“人類史上もとも美しい”と評されるギリシャ美術は、その後の西洋文明でのお手本となりました。
 本展では、日本初公開となる傑作《円盤投げ(ディスコボロス)》をはじめ、大英博物館が世界に誇る古代ギリシャ・ローマコレクションから厳選された彫像、レリーフ、壺絵など135点を紹介します。そのほぼすべてが、人間の「身体」を表現したものです。
 人間の「身体」こそが美の極致−−古代ギリシャ人がたどりついた理想の「美」の全貌に迫ります。

【写真】《エロス(キューピット)像》後2世紀
 
大英博物館古代ギリシャ展
会 期 2011年7月5日(火)〜9月25日(日)
休館日 月曜日(*ただし7月18日、8月15日、9月19日は開館)、7月19日(火)、9月20日(火)
開館時間 午前9時30分〜午後5時30分/毎週金曜日:午前9時30分〜午後8時/※入館は閉館の30分前まで
会 場 国立西洋美術館
 展覧会構成 第一章 神々、英雄、別世界の者たち
第二章 人のかたち
第三章 オリンピアとアスリート
第四章 人々の暮らし
http://www.body2011.com
観覧料金 当日一般1,500円、当日大学生1,200円、当日高校生700円/団体一般1,100円、団体大学生800円、団体高校生500円 
※団体料金は20名以上※中学生以下は無料※心身に障害のある方および付添者1名は無料(入館の際に障害者手帳提示)※本券の観覧券で常設展も併せて観覧できます。
問合せ ハローダイヤル03-5777-8600

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2010 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.