会 期 |
〜2011年6月26日(日)まで |
休館日 |
月曜日(但し祝日の場合、翌火曜日)。 |
時 間 |
午前10時〜午後5時30分(入館締切午後5時) |
内 容 |
収蔵コレクション展「幻影の世界」
今回の収蔵コレクション展「幻影の世界」ではそんな自然の美しさに目を向け、あたかも幻のように映るその一瞬の情景を捉えた作品を、当館の収蔵作品より選び出し展示いたします。日本という国に生まれ、より自然と共存しなければ生きられない運命にある私たちだからこそ、細やかな美意識を芸術の世界にも見出してきたのかもしれません。東山魁夷の「春を呼ぶ丘」をはじめ、那波多目功一の「五月の頃」、山口華楊「雨歌む」などの作品を展示いたします。
また、特別展示として「松尾敏男作品展」を開催いたします。松尾敏男氏は 、花の画家として知られ、特に牡丹の花で高い評価を得ています。本展では作品「騰」をはじめ全7点をご紹介いたします。
「長谷川町子原作展」
「サザエさん」、「別冊サザエさん」、「エプロンおばさん」、「町子たんぺん傑作集」の漫画原画をはじめ、町子自作の陶人形なども展示いたします。
「売店」では、当館オリジナルのサザエさんキャラクターグッズや、好評のお菓子も販売しています。 |
アーティスト・トーク |
日本画家松尾敏男氏
日時2011年5月21日(土)午後2時〜3時/於:長谷川町子美術館2階展示室/定員30名(入館者対象/参加費無料) ※ご希望の方は、美術館にお電話にてお申込み下さい。 |
会 場 |
長谷川町子美術館(〒154-0015世田谷区桜新町1-30-6) |
入館料 |
一般600円、大高生500円、中小生400円
※団体20名以上、65歳以上、障害者手帳を持参の方とその介添えの方各100円割引 |
交 通 |
田園都市線桜新町駅(西ロ)下車、サザエさん通り徒歩7分
当館には駐車場はありません。 |
問合せ |
財団法人長谷川町子美術館
TEL03・3701・8766/FAX03-3701-3995 |