池之上小学校をはじめ、エリア行事などなにかと当地域への情報サービスを手がけてきたエリア情報紙「山の手ライフ」が、その延長線上に、当エリア情報誌、「みんなのひろば」をこの期に発刊する計画でした。
たまたま池之上小学校が創立70周年を迎えたとのお知らせ。この類い稀なる巡りあわせにあたり、当誌では同校への祝詞かたがた、同校同窓生ほか多くの方々の協力を得て、過去の資料などをもとにささやかながら、歴史や地域のエピソードなどアトランダムに蒐集、編集致しました。
|
世田谷・狛江エリア2010〜2011年冬号
−概 要−
■「私の出演舞台にいつも観に来てくれる学生時代アルバイト先コンビニオーナーは“東京の私の母”…「表紙のひと」女優相元晴名さん「池の上の想いで」
■池之上小学校創立70周年記念式典
■池之上小学校創立70周年記念祝賀会
<祝辞>
〇世田谷区では“これから世田谷9年教育を始めます”…世田谷区教育委員会代表 富岡富美子委員
〇がんばりぬける力、人を思いやる心を養ってもらいたい…区議会文教常任委員会 佐藤弘人委員長
〇入学・卒業式に日の丸を掲揚する商店街に感動いたしました…歴代校長代表 安元百合子第11代校長
〇50周年のときに30年後に開けるタイムカプセルを作りまして…同窓会代表 松尾弘会長(第11期卒業生)
■池之上小学校の70年
一、池之上小学校の開校 …昭和8年井の頭線開通後住宅が急激に増加、池小開校へ。
二、「池の上」の由来 …校名を「池之上」としたのは初代校長
三、戦時下の池之上国民学校 …集団疎開の戦時中、校庭に焼夷弾
四、戦後の池之上小学校 …米国の援助で給食
五、復興した池之上小学校 …プール、図書館建設
六、新しい池之上小学校 …同窓生の想いいれで30年タイムカプセル。
■50年ぶりの卒業証書 … 「池之上小学校第54回卒業式」
■年中常に堂々としている「池小の松ノ木」に興味 … 小杉左岐さん(小杉造園梶j「池之上小学校の思い出」
■「小学校時代は木登りや漫画が好きでした」 … 「池之上小学校卒業生、飯野光彦さん(東洋ドライルーブ)」インタビュー
■手づくり、あなただけのオリジナル彫金の店 … 彫金工房「アトリエ祐」
■「笑顔になるのって素晴しい。皆の笑顔をつくりたい!」 … ホスピタリティイングリッシュ「ホスプロ」代表 ライアン・アハマーさん特別インタビュー
■“新しい風”を感じる … 「杵屋徳衛 長唄・三味線教室」
■「リヤカーで引取りに行ったことも…」 … 創業65年 古書「由縁堂書店」
|
●本誌のお求め 由縁堂書店(〒155・0032世田谷区代沢2〜36〜27、井の頭線池ノ上駅南口より2分)にて直接。 郵送1部の場合、宛先を明記したA5サイズ用返信封筒と350円の定額小為替を同封し上記由縁堂書店宛へ。その他詳細問合せTEL03・3422・3591
同書店まで。
●編集・製作者希望小売価格 ¥200
●企画/製作 マイソフト/マイソフト梶@〒151・0064 渋谷区上原1 -35-9 佐野ビル2F
●掲載内容、広告などのお問合わせ・申し込み マイソフト TEL.03・3466・4306 MAIL support@mysoft21.co.jp FAX.03・3460・7053 |