プラネタリウム冬の新番組

 「FURUSATO-宇宙からみた世界遺産-」
 
 地球観測衛星「だいち」が宇宙から世界遺産をとらえました。宇宙からみた美しい地球模様と圧倒的迫力の世界遺産の映像をニュージーランド、エジプト、そして日本、世界三か国の世界遺産を舞台に、そこで暮らす子どもたちと星空のストーリーが大画面に繰り広げられます。
 亡き父の星を探すニュージーランド・テカポの少年、絵描きを夢見るエジプトの兄弟、そして平和を祈る広島の少女。まるで世界遺産に包まれるような臨場感あふれる迫力の映像をお楽しみください。

<番組の前半では当日の夜に見える星空を生解説でご案内します>
期 間 2010年12月11日(土)〜2011年3月13日(日)
会 場 府中市郷土の森博物館(府中市南町6〜32)
投影 
時間
   11時 12時30分 14時  15時30分
平 日     FURUSATO  ハヤブサ
 土曜日    ティラン FURUSATO  ハヤブサ
日・祝日 銀河鉄道の夜  ティラン FURUSATO  ハヤブサ
※12月23日は11:00が「ハヤブサ」、12:30が「ティラン」、15:00と17:00が「星と音楽の夕べ」になります。
入館料 博物館入場料=大人200/中学生以下100円※4才未満無料
プラネタリウム観覧料=大人400円/中学生以下200円
問合せ TEL042(368)7921

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2010 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.