NPO法人 幽玄 秋の能鑑賞会 |
日 時 |
2010年11月13日(土) 16時開場、16時30分開演 |
場 所 |
北沢タウンホール |
演目=能の舞「土蜘蛛」 |
【みどころ】 この曲目は解り易く、初心者に人気があるが、何度見ても、土蜘蛛が次々と糸を投げる場面は、華やかで幻想的で花火のような印象を持ち、忘れられない感動場面となるでしょう。その糸は和紙をロール状に巻いてあり、着物の袖に隠していくつも持っています。見舞いにやって来る蜘蛛と言う侍女は実は幽霊で頼光の精気を吸い取っていたのでは…と言う見方もあり、考えれば考えるほど恐くなるような話です。 |
演目=踊「阿波踊り」 |
【何故「阿波踊り」?】 駒澤病院リハビリ連について/平和協会駒沢診療所米谷美津子さん
何故病院で阿波踊りかと思われますか?私達は介護予防のリハビリテーションの一環として始めました。男踊りのスクワット、女踊りの腿上げが介護予防に大切な深層筋を目覚めさせるのです。このリハビリにより、活力ある高齢者と明るい社会の構築を目指しております。 |
観覧料 |
一般3800円、前売3500円(全席指定、税込)/高校生以下2500円/NPO法人幽玄会員3000円 |
お申込み・お問合せ |
NPO法人幽玄(〒155・0033世田谷区代田6〜32〜1)
TEL.03・3481・8727 FAX.03・3460・8310
E‐Mail npoyugen@office.email.ne.jp |