 |
 |
 |
|
第1期 中央美術学園造形芸術科
中央美術学園は、各々の創作意欲と個性を尊重し、アットホームな少人数教育を行うアートとイラスト、デザインの2年制の専門学校です。もの創りを通して、ともに新しい私の一面を発見しよう。 |
第2期 日本工学院専門学校デザインカレッジ三年制
2011年より3年制へ移行。グラフィック、イラスト、絵本、インテリア、プロダクト、家具、雑貨、雑誌、Webデザインを学ぶためのアナログ〜デジタル環壊と基礎〜応用教育に自信があります。 |
第3期 山脇美術専門学院
伝統の少人数制クラスでデザイン教育を実施。来年度からは、修業年限を3年とし実践的カリキュラムと現場に準じた制作環境の採用により、「専門能力」と「人間力」を身に付けた学生を育成します。 |
第4期 東京デザイン専門学校
本校はプロのクリエーターとして第一歩が確実に踏み出せる人材育成を目標としています。展示では原宿をテーマとした作品や全科の課題作品より秀作を展示。未来のクリエーター作品を是非ご覧下さい。 |
 |
|
 |
 |
第5期 学校紹介パネル展
出展各校を紹介するイメージパネルの展示に加え、学校パンフレット等の関達資料も設置させていただきます。出展校それぞれの特徴やデザイン・美術教育に対する個性的な取り組み方がみえる展示となります。 |
第6期 専門学校日本デザイナー学院
東京渋谷に設立し、創立46周年。「クリエイティブの考え方」「コミュニケーション」「クリエイティブの知織・技術」の3つの要素に基づいた「超実践教育」を行っています。 |
第7期 東京着物染色美術専門学
本校は昭和43年日本で初めて友禅染、ローケツ染、型染、絞り染等の伝統染色により本格看物染色教育を行っています。DAS学生デザイン賞に毎年入選し、卒業後は染色界で活躍しています。 |
第8期 東京デザイナー学院
1963年の創立以来、40,000人以上の卒業生とデザイン業界とのネットワークを持つ総合デザイン学佼です。オリジナルカリキュラムを通じて「制作カ」「仕事力」を持った人材を育成しています。 |
 |
|
|
|
9期 創形美術学校
クリエィティブで大切な基礎。ものの本質を見抜く力。その基礎となるのがしっかりと見て、触れて、心で感じる作業です!そんな『EYE.HAND&HEART』な作品展覧会です。 |
第10期 日本デザイン専門学校
本校の教育テーマは「十分に学ぶために」伝えるデザイン、使うデザイン・楽しむデザイン・・都心の活気と新宿御苑や明治神官の緑に触れながら、学生達は様々なデザインと毎日対話しています。 |
第11期 東洋美術学校
東洋美術学校はクリエイティブな仕事を志す人を育成し、実社会で活躍できるプロフェッショナルを育成するというテーマのもと取り組み、企業・社会へ、そして、未来への架け橋となります。 |
第12期 専門学校東京ビジュアルアーツ 東京ビジュアルアーツは、写真・映像・メイク・雑誌編集・音楽など、クリエイティブ&エンターテイメント分野の総合専門学校です。プロの講師、プロ仕様の機材の下、業界の即戦力を目指します。 |