2010年度石原音楽教室コンサート


 コンサートプログラム  お子様のために「よいピアノの先生」をお探しのお母様方!ピアノを弾ける豊かな日々を過ごしたいとお思いの大人のみなさま!素晴らしいお教室、梅ヶ丘の「石原音楽教室」(主宰者・石原恵子先生)を御紹介しましょう。
 こちらでは2才から70代までの様々な生徒さん達が、恵子先生の“音楽大好き!人間大好きオーラ”に包まれるようなレッスンを受けています。発表会の他能力、成長に合わせ公開コンサート、検定、コンクールなど。目標に挑戦させる生徒さんも…。
 幼児には歌を取入れ、音感、フレーズ感、リズム感を育て、様々なカードを使ったり体を使わせたり楽しくピアノへ導入します。
 大人クラスは好きな時間帯で仕事帰りの方も無理のない月2のクラスから。生きがいとして、趣味として、ストレス解消など、生徒さん達は十人十色のレッスンスタイル。
 毎年の発表会はテーマを変え、センス溢れる選曲、演出で完成度の高い演奏。お客様と一体になりホールは熱気に包まれます。今年は6月13日(日)すみだトリフォニーにてコンサートが開催されます。

 レッスン室を訪ねてみました。小田急線梅ヶ丘駅より南へ徒歩6〜7分。交通の便の良い明るいレッスン室です。

〈レッスン室よりお母様、大人クラスの方からの一口インタビュー〉
▲「石原先生のお教室で一年。二人の娘がお世話になっています。ピアノの弦は鍵盤にふれる指のタッチで無限の表現が可能です。先生は音楽の音色ひとつひとつを大切に奏でる心も育てて下さいます。毎週の温かく熱心なご指導は親の私も楽しませて頂いています。」(目黒区在住、年長小2の母)
▲「ただの音楽教室ではありません。音楽はもちろんのこと人生が豊かになるお教室です。全くピアノ初心者の私ですが、響きのある音へのこだわりと丁寧なご指導に日常の生活で忘れそうになる何かに気づかされ、今ではピアノの魅力にはまっています。『本物』を教えようとされる先生の姿勢から毎週たくさんの刺激まで頂いています。」(会社員、40代女性)
 その他呼吸法、発音、発声を指導する歌のクラスもある大きな声をお腹から出し健康にもストレス解消にも人気のあるレッスン。

 最後に先生から皆様へのメッセージを伺いました。
 「音楽を表現出来るのは人間に与えられた賜物です。日常生活で季節の移り変わりを皮膚で感じ、五感を磨き、たくさんの感動を心の中に温めておきましょう。その心が音楽を育てます。私はお一人お一人に音楽を通してどのように表現したらよいかのお手伝いをさせて頂く役です。
 早速、御一緒にスタートしてみませんか? 毎日の生活に輝きが出てまいります。 きっと!」
子供と大人のための石原音楽教室 生徒募集中
受付時間 9時〜10時30分、21時30分〜23時)
 レッスン日  火、水、金、土(世田谷教室)
クラス 3才〜60代まで個人レッスン。
  ピアノ(初歩から受験生、コンクール等の指導あり)
  歌(発声、呼吸法、童謡、日本の歌など)
ところ 世田谷区梅丘1〜2〜6
交通の便 小田急線梅ケ丘駅より徒歩6分、豪徳寺駅、山下駅より8分
主宰・石原恵子 国立音大卒、TBS、ニッポン放送・労音など、多くのステージで活躍後、後進の指導にあたる。ヤマハFC会員。メロウデイ合唱団指揮者。ピティナ指導者会員。

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.