日中友好会館美術館 新春展
春のたより〜山東省凧の世界展」

 
 萬事如意凧
 新春の大空にはばたく凧。中国では紀元前に軍事用として作られ 、その後2000年以上の時を経て貴族の娯楽、そして庶民の楽しみ へと変わり、現在も山東省の空には毎日多くの凧が見られます。
 中国山東省シ維坊(weifang/いぼう)は、凧揚げに適した地理的特徴と、この地で盛んな年画の材料と技術を生かし、中国を代表す る中国の凧産地として国内外に名を馳せています。
 その山東省(主に)シ維坊より、この展覧会のために制作した凧約 80点を展示します。大空から新春の到来を知らせてくれる様々な 凧をご堪能下さい。
※特別展示:日本の代表的な和凧も展示します。(凧の博物館協力)
会 期 2010年2月6日(土)−2月23日(火) 会期中無休
開館時間 10:00〜17:00
会 場 文京区後楽1-5-3
アクセス 1.都営大江戸線・飯田橋C3出口より徒歩約1分
2.JR、地下鉄・飯田橋駅より徒歩7分
3.丸ノ内線・後楽園駅より徒歩10分
関連イベント (1)凧制作実演
中国より凧職人が来日、凧制作の様子をご覧いただけます。
▼2月6日(土)午前10:30より(約20分)。美術館展示会場内にて、参観無料

(2)中国凧を揚げてみよう!
中国の凧職人と一緒に屋外で実際に色々な中国凧を揚げてみよ う!色々な形の凧が大空に泳ぎます。
☆日本の凧の会会員が特別参加、日本の凧と中国の凧が大空で競 演します!
▼2月6日(土)午後2:00頃〜午後3時半頃(雨天中止)参加無料、交通費各自負担
会場:金沢八景「横浜海の公園」浜辺エリアにお集まりください。(京浜急行金沢シーサイドライン「海の公園柴口」駅下車すぐ) ※詳細は下記まで。 
問合せ 電話:03-3815-5085 FAX:03-5811-5263財団法人日中友好会館文化事業部
http://www.jcfc.or.jp/event/2010shinshun.html  

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.