ユキパリスコレクシヨン
パアンティー美しきくらし


 北欧・デンマークで、キュレーターやコーディネーターとして日本の文化・工芸を紹介してきたユキ・パリスさん。博物館で見た17世紀のオランダ王女の洗礼服に施された見事な白糸刺しゅうの手仕事に感嘆し、以来30年以上にわたり、ヨーロッパ各地の古い糸と針による作品 や道具、資料を収集してきました。
 豊かな知識と確かな眼に裏付けされ、選ばれた3,000点以上のコレクションは、国内はもとより、海外でも専門家たちから高く評価されています。17世紀から20世紀にかけて、美しい衣服の装飾や住まいを彩ってきた、ため息の出るような手仕事の数々。

 本展では、かつてヨーロッパの人々が愛した手仕事の粋の貴重なコレクションから、精緻な刺しゅうとレース飾りの花嫁のハンカチ、付け襟、バッグ、ハウスリネン類など初公開も含め、約440点を一堂に展覧します。
 また、当時の食卓やべッド周りなどの生活が垣間見えるシーンや、ユキ・パリスさんが作品 とともに暮らす京都での一場面を特別展示いたします。 
 
ヨーロッパアンティーク・美しきくらし展
会 期 9月17日(木)〜9月28日(月)
会 場 松屋銀座8階大催場
開催時間 10:00〜20:00(最終日は17:00閉場)
入場は閉場の30分前まで
出品者紹介 「ユキパリス」1945年京都生まれ。キュレーター、コーディネ ーター、金沢美術工芸大学工芸研究所客員研究 員。1970年結婚を機にデンマーク、コベンハー ゲンに移住。北欧での数々の展覧会を企画、監 修するかたわら古いレースや刺しゆうなどヨ ーロツパの針と糸の手仕事に関する作品や道 具や資料を収集。2002年そのコレクションを 公開する私設ミュージアムを京都・哲学の道近 くにアンティークショップと併設してオープ ン。
主催/後援 NHKサービスセンター、NHK出版/デンマーク大使館
入場料 一般1,000(700)円/高大生700(400)円/中学生以下無料(税込)  ( )内は前売料金
チケットぴあにて発売Pコード:688-718 
問合せ 松屋銀座=TEL.03(3567)1211(大代表)

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.