会 期 |
2009年7月18日[土]〜2009年8月30日[日] |
休館日 |
期間中無休 |
開館時間 |
午前10時〜17時30分(入場は閉館の30分前まで) |
企画内容 |
【1階では】
◆サザエさんと記念撮影…サザエさんと一緒にお祭りに来たような雰囲気で、いっしょに写真を撮ろう!
◆フジテレビの小店…フジテレビの「サザエさんのお店」から、出張販売!楽しいアニメのグッズがならびます!
◆ゲームコーナー…輪投げやコリントゲームで遊べるよ!がんばってサザエさん賞をゲットしよう!
◆おみくじコーナー…神社のおみくじでオリジナルグッズを当てよう!
【2階では】
◆カツオの夏休み絵日記…カツオ君が書いた理想の絵日記を、原作に基づきながら検証!本当のところは…?
◆ワカメの夏休み自由研究…ワカメちゃんが「アニメサザエさんをより楽しむ方法」を、自由研究で発表!
◆花沢不動産あさひが丘分譲…花沢不動産ではサザエさんの住む街「あさひが丘」の分譲を行っています。あなたもサザエさんの街に自分のお家を建ててみませんか!
◆アニメササエさんが出来るまで…原作からアニメができる過程を、制作会社エイケンの風景も交えながら分りやすく解説!レクチャーも開催します。〔8月1日、6月22日/午後1時30分〜〕
◆ジャンケン大会…また今年もジャンケン大会複活!参加してセル画をゲットしよう!〔土日祝日の午前11時〜・午後2時30分〜〕
■売店では、当館オリジナルのサザエさんグッズや、好評のお菓子も販売します。 |
会 場 |
長谷川町子美術館(世田谷区田谷区桜新町1〜30〜6) |
アクセス |
田園都市線・桜新町(西ロ)下車徒歩7分
※当館には駐車場がありません。 |
入館料 |
一般600円、大高生500円、中小生400円、団体20名以上・65歳以上・障害者手帳をお持ちの方とその介添えの方各百円割引 |
問合せ |
長谷川町子美術館TEL.03 ・3701・8766 FAX.03.3701・3995 |