【開催期間】 〜2009年8月31日(月)まで。
【内 容】 参加各社の沿線にある花と寺社の名所を巡り、最寄りの駅に設置されたスタンプ(以下のリストを参照)を集めると、抽選で賞品がでます。スタンプ用の台紙は、各社の全駅に。
【賞品の応募方法】 パンフレットに添付されている応募はがきまたは、ゆるり散策のホームページからダウンロードしたスタンプ台紙をはがきに貼り、希望コースと必要項目を記入のうえ、送付。
【賞 品】
○全スタンプ制覇賞[全てのスタンプを集めた方が対象]RICOH デジタルカメラ“CX1”(4名)
○6社達成賞[6社すべてのスタンプを1つ以上集めた方が対象] iriver CaroNavi(5名)(携帯マルチメディア・カーロナビ)
○4スタンプ賞[会社を問わずスタンプを4つ以上集めた方が対象]TANITA 活動量計カロリズム AM−120(20名)(身に付けているだけで1日の総消費エネルギー量や歩数がわかる活動量計)
○2スタンプ賞[異なる会社のスタンプを2つ以上集めた方が対象] バルコニースタイルブリキポットと植物のセット(30名)
○ 上記の賞に外れた方の中から抽選で、TBSラジオ オリジナル「通勤ラジオ」プレゼント(100名)
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※ご記入いただいた個人情報は、この企画以外には使用いたしません。
【締め切り】 2009年9月12日(土)当日消印有効 |
|
|
花 |
寺社・名所 |
スタンプ設置駅(スタンプ設置時間10〜17時) |
見 頃 |
ハンゲショウ |
拝島大師本覚院 |
西武拝島線拝島 |
〜7月中旬 |
シュウカイドウ |
拝島大師本覚院 |
西武拝島線拝島 |
7月上旬〜9月下旬 |
アジサイ |
野坂寺 |
西武秩父線西武秩父 |
〜7月下旬 |
ハナハナ |
野坂寺 |
西武秩父線西武秩父 |
7月上旬〜8月中旬 |
サルスベリ |
野坂寺 |
西武秩父線西武秩父 |
7月下旬〜8月中旬 |
ヤマユリ |
高尾山薬王院 |
京王高尾線高尾山口 |
7月中旬〜8月中旬 |
サルスベリ |
えん融寺 |
東急目黒線西小山 |
8月下旬 |
|
|
■問合せ=小田急電鉄梶@お客様センター TEL.03-3481-0066
|