『 群 読 』

どこにもない朗読を楽しみましょう


 思い切ってお腹の底から声を出すのは最高の健康法!

 プロの脚本家により大きな文字で文芸作品を台本化したものを使用し群読やリレー朗読の楽しさを体験しましょう。
 初心者の方も発声の仕方から丁寧にご指導致します。
 気軽にご参加を!

 ストレス飛んでけ
  美容と健康は

   



 【 群読とは 】 「群読」はプロの脚本家により再構成されたオリジナルテキストを使用し、詩や文章と文体に応じて大勢でよんだり、複数や一人で読んだりする朗読のことをいいます。また、輪唱のように読んだりすることもあリますが、この場合、一人で朗読するよりも立体的な表現になりおもしろさが増します。また、「リレー朗読」は個々の個性を生かし、互いの呼吸を取りリズムを合わせながらリレーのバトンを渡すように読み進めていきます。皆で声を出すことで、爽快感を味わうことができるだけでなく、エネルギーが湧いてきます。
会 場 中野勤労福祉会館(JR中央線中の駅南口下車)
日 時 毎月第2、第4 水曜・金曜日 午後1時〜3時
会 費 入会金・月謝有り(※詳しくは講師にお尋ね下さい)
お問合せ・お申し込み 田口裕子(昭和女子大学オープンカレッジ講師)
TEL.047-324-0408(※不在時はお名前・電話を録音して下さい。戻り次第ご連絡致します)

















『マイソフトニュース』を他のメディア(雑誌等)にご案内下さる節は、当社までご連絡願います。
Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.