応 募 要 領 |
応募資格 |
1)都内在住、在勤又は在学の方(個人)
2)東京都で認証を受け活動するNPO法人(団体として応募)
|
応募方法 |
◎ 4,000字程度(A4判用紙に30字×40行で印字した場合は3枚強、400字詰め原稿用紙に手書きの場合は10枚)
◎ 表紙に題字、氏名(フリガナ)、住所、電話番号、FAX番号、年齢、職業を明記して郵便でお送りください
◎ 本人(団体)が体験したこと、身近で起きたことなどで、未発表のものに限ります
◎ 応募は1人(1団体)1点のみ
◎ 応募作品は第三者の個人情報、権利、利益を侵害するものではないこと
◎ 入賞作品をまとめて広く都民に広報します。希望があれば匿名などの対応を取らせていただきます
◎ 作品の著作権は東京都社会福祉協議会に属することとします |
応募締切 |
平成21年1月13日(火)(当日消印有効) |
賞状及び賞金 |
最優秀賞 1編(東京都知事賞状、賞金20万円)
優秀賞 1編 (東京新聞賞状、賞金10万円)
奨励賞 3編 (東社協会長賞状、賞金5万円)
佳作 10編程度(運営委員会委員長賞状) |
発表 |
平成21年2月(予定)
東京新聞(予定)、本会ウェブサイトに掲載するとともに、入賞者には郵送で通知します |
贈呈式 |
平成21年3月(予定) |
選考基準 |
@人から聞いたり、どこかで読んだものではなく、ご自分で体験されたものであるか
A実践や体験がしっかり表現されているか
B地域や社会とのかかわりやつながりがテーマになっているか
C家族や地域などとの関係の新しいスタイルを提案しているか
D個人の体験を超えて、他の人や社会へのメッセージになっているか |
応募・問合せ先 |
東京都社会福祉協議会 家族力大賞事務局
〒101-0062 千代田区神田駿河台1-8 東京YWCA会館3階
TEL:03-5283-6894 FAX:03-5283-6997
E-mail:tomin-kigyou@tcsw.tvac.or.jp |