都心から丹沢・大山への秋の行楽に便利な臨時列車「丹沢もみじ号」が、2008年11月22日・23日・24日の計3日間、小田急線上に登場。
 「丹沢もみじ号」は、朝、東京メトロ千代田線綾瀬駅を出発し、途中、丹沢・大山への玄関口、小田急線伊勢原駅に停車、同秦野駅までを乗り換えなしで結ぶ、秋の行楽に便利な直通列車。秦野発綾瀬行きの上り直通列車が夕方運転されるので帰りにも役立ちそう。
 「丹沢もみじ号」はヘッドマークが付いている。予約なしで誰でも、下記のいずれの停車駅でも乗降できる。
 
     
運転日 2008年11月22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)の計3日間
停車駅と運転時刻  
プレゼント ■ 一里飴とオリジナルグッズ
11月22日〜24日の10時〜15時、大山阿夫利神社下社のお札発売所にて。東京メトロおよび小田急線各駅で配布する「丹沢もみじ号」案内チラシを持参し、アンケートに協力すると各日先着50名に。
■ 11月24日限定「もみじ汁」
当日、「丹沢もみじ号」の相模大野駅→海老名駅間、車内で「もみじ汁引換券」が一人につき1枚配布。これを大山阿夫利神社下社の広場に持参すると、地元特産の野菜をふんだんに使用した「もみじ汁」を1枚につき1杯。(10時〜12時、なくなり次第終了)
その他 ■ 大山地区紅葉ライトアップ
11月22日〜30日(日没から20時30分まで)、大山寺などで。
■ 大山ケーブルカーの運転時間延長 11月22日〜24日・29日・30日
通常あ阿夫利神社駅最終16時30分発を、20時発まで運転時間を延長。
■ 「ゆず茶」の無料配布
11月22日〜24日・29日・30日の17時30分から大山阿夫利神社下社の広場と大山寺にて「ゆず茶」を無料で配布(なくなり次第終了)。 ※都合により実施しない場合あり。
問合せ 小田急電鉄鰍ィ客さまセンターTEL.03-3481-0066(9時〜19時)

















縲弱・繧、繧ス繝輔ヨ繝九Η繝シ繧ケ縲上r莉悶・繝。繝・ぅ繧「・磯尅隱檎ュ会シ峨↓縺疲。亥・荳九&繧狗ッ縺ッ縲∝ス鍋、セ縺セ縺ァ縺秘」邨。鬘倥>縺セ縺吶・BR> Copyright(c)1999-2002 Mysoft co. ltd. All Rights Reserved.