|
 |
地震で竿石が倒れてしまった |
墓石の四隅に「倒壊防装置」を施工したお墓 |
今年7月23日、震度5強を観測した岩手内陸地震で家屋の倒壊と共に先祖の安寧な眠りを揺り動かし墓石が倒壊した事は記憶に新しい。
なぜいつも墓石はいとも簡単に倒れてしまうのか?
そこで考え出したのが、耐震補強の専門家である建築会社の社長が特許庁の実用新案を取得した墓石倒壊防止装置である。
安価な価格で譲ってくれるのは心配な方には大変頼もしい。
なお取り付け工事も1万円程度でお墓に取り付けてくれるのは有り難い限りだ。
■お問い合わせは、フリーダイヤル0120・59・7339 潟Pアンズ・コーポレーションまで |
|