|
MSE、「ブルネル賞」「グッドデザイン賞」ダブル受賞
|
|
 |
 |
小田急ロマンスカー・MSE(60000形) |
MSE車内 |
小田急特急ロマンスカーの中で唯一地下鉄に乗り入れ平日「ビジネス特急」として走行する“青いロマンスカー”「MSE」が、2008年9月30日、鉄道関連の国際デザインコンペティション「第10回ブルネル賞・車両部門・奨励賞」を、10月8日、「2008年度グッドデザイン賞」を、相次いで受賞した。
受賞理由として、「ビジネス特急、観光特急としての洗練された車両デザインとハイレベルな室内環境に加え、分割が可能な車両構造で、さまざまな運行ニーズにフレキシブルに対応できる柔軟性も兼ね備えている」(「ブルネル賞」)、同様に「ビジネスと観光という多様な運行形態とユーザーニーズへの対応を可能にしたデザイン性」(「グッドデザイン賞」)と評価された。
MSEは、LED 式直接照明の採用や天井高2.3m の空間で落ち着きがあり、ゆとりが感じられる車内。 加えてモーターに全密閉式、コンプレッサー等各種機器に低騒音型が使われていることや、アルミ車体による車両軽量化で、走行音振動が低減されていることなどで、走行中の音・振動が殆んど気にならない。多目的トイレ、車いす対応型の座席や車いすスペース、全国鉄道で初めてというAED(※)も設置され緊急医療面にも気配りされている。
新宿始発を希望する人に、11月の新宿発臨時号の嬉しいお知らせ。
■発車日 =11月1、2、3、8、9、15、16、22、23、24、29、30日
■発車時刻/列車名 = 10時50分/さがみ65号 ※列車の車形が変わる場合があります。
※AED=自動体外式除細動器=心室細動(心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態)になった心臓に対して電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器。
|
|